新しいものを表示

富山も余所者のこと「旅の人」っていうのかー。
出雲崎も「旅の者」とか言うから割と親近感あるな

やっぱ柔軟に受け入れられるのは若い世代なんだよなぁって。

>「三代住んでも"よそ者"扱い」山梨の田舎に移住して直面したしんどい人間関係 挨拶が返ってくるまで4年かかった
president.jp/articles/-/50286?

「最近な個人でも運営できるSNSってのが流行っとるらしいんやわ」
「mastodonやんけ」
「それがちゃうらしいねんな。色々聞くけど、何なのかわからへんわ」
「わからへんの? ほんならワイが一緒に考えたるさかい。特徴聞かせてみ」

「閲覧注意機能がついてるらしいんやわ」
「mastodonやんけ。画像や文章に閲覧注意や折り畳みがつけられるのが特徴やからな」
「でもな国産SNSっちゅーことらしいわ」
「ほなmastodonちゃうな。開発はオイゲン・ロホコさんやからな。国産って謳う以上はマストドンちゃうわ」

みたいなネタ出ないっすか

東大発ベンチャーが届ける国産SNS「SAKURA」β版が9月29日、ついにリリース!
sanspo.com/geino/news/20210929

> ・「閲覧注意機能は他にない機能なので、安直な拡散を防ぎ、投稿内容をしっかりと確認することができそう」(30代男性・日本)
マストドンでは?

> ・「投稿後に内容の編集ができるのが嬉しい」(男性・日本)
マストドンでは?

> ・「投稿の公開レベルが選べる(公開→TL非表示→フォロワー限定→DM)のは面白い」(女性・日本)
マストドンでは?

> ・「“閲覧注意“機能は遊びにも使えそう。他にも使い方次第で役に立ちそう」(女性・日本)
マストドンでは?

> ・「Gabみたいに重くないし、Parlerみたいにギクシャクしていない。」(女性・日本)
違ったわ

出刃包丁の切れ味試すのに腕の毛を剃ったらつるつるになってしまった

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。