新しいものを表示

「ロングテール」を「長尾」って書いてるの面白すぎる。誰やねん。

冗談じゃなければAI生成したテキストを校正もしないで載せてるんやろなぁ。

note.com/technotimes/n/nafba7e

カリフォルニア州のAI規制(2024年9月)
note.com/tomo_legal/n/nf74410b

さてここからどう転んでいきますかね……。

面接に落ちて虚無感情に呑まれているのでロシア人になります。

WantedlyとかYOUTRUSTを見てると、自分とは全く別の生き物の社会を見ている気分になる。

ビジネス界隈の人間を見ていると、「自分自身の思考や行動を相対化する」ようなモーメントが全然ないのにビビる。

そして、そういう反省性の無さこそが「ひたむきさ」として評価されるような空気があって、そういうところがマジで無理。

立岩真也 先生ももう亡くなられましたけど、「能力があることは無条件で良くて、能力があればあるほど稼げる」という考え方自体に批判を加える必要はあるんじゃないですかね。

スレッドを表示

こういう取り組みによって、障碍を抱えた人がお金を稼げるビジネスモデルを作るのは良いことだし、一つの社会的包摂なのは間違いないと思います。

でも、これって「稼ぐ能力がある」ことを社会のスタンダードとして固定化することにも繋がるわけだし、無批判に受け入れていいのかは疑義があるところ。

スレッドを表示

「アウトサイダーアート」とか「アール・ブリュット」とかいう言葉を迂闊に使ってないのでとりあえず良し。

スレッドを表示

ニコンがコラボしてるこのアートブランド、知的障碍のアーティストを起用してるのね。

ヘラルボニー、初のコラボレーション「ニコン Z fc」プレミアムエクステリアモデル「Nikon | HERALBONY Z fc」を、10月9日より数量限定で販売開始
heralbony.jp/topics/2793

初心者相手だと、教える側は「知識量の差に甘える」ことが多いからね。

スレッドを表示

どんな分野でも「初心者に教えるのが上手い人」ってそこまで多くないので、結局のところ何か始めようと思ったら独学が一番効率が良いよなと。

Perplexityに日本語サイトを参照させないように調教しようとしてるけどなかなかうまくいかない。

あ〜でもいろいろ試してみるとムラがあるな……。

perplexity.ai/search/nikon-z6-

Z6 IIIのスペックレビューを出力させてみたけど、ちゃんと部分積層センサーによるダイナミックレンジの低下にも言及してるし素晴らしい。

スレッドを表示

perplexity、日本語で普通に検索するとGoogle検索以下のゴミ情報しか出てこないけど「英語圏の情報を参照して」って入れるとかなり精度高い。

perplexity.ai/

サイト管理者は毎日Google Analytics見てると精神病むのでオススメ。

林氏、フリーランスとして無事に安定した生活を送れるようになったのはとても良いことだと思うけど、発言がどんどん薄っぺらくなっているように感じてかなしい。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。