新しいものを表示

赤松健がタイッツーにアカウントを作る に500タイツ賭ける

東京は東京の基準を全国標準とすることで無徴でいられるが地方は有徴性から逃れられない
東京が無徴であるために地方は有徴性を維持し続けなければならない不均衡がある
東京で何か悪い事件が起きたらその話はその事故現場周辺に留まるか、問題が大きければ東京を通り越して日本の問題とされるが
地方で何かあったらそうはならない その地方全体が悪いとされる 何年もそういう言われ方をすると地方のミームやイメージが定着する(香川のゲーム条例などが顕著だ)

VIVANT確かにヤバヤバのヤバなんだけど 舞台が架空の国なだけリアル民族を使って衰退は仕方ないとか言わせたり武士道!!日本スゴイ!!してたゴールデンカムイよりはマシだと思う

そういう自分をまず見ることになるのは相互の人とかだし、いちばん見せたくない人が真っ先に見るのは嫌だなと…

スレッドを表示

侮辱とかバカにしたりする言葉が出がちな上にクセになるから引用RTは使わないようにしていた

人を馬鹿にするようなこと言いたい時って自分が優越感を感じたいだけで誰のためにもなってない やめろとは言わんけど癖になるから自覚した方がいいと思う
特に誰かに意見とか伝えたいときにそれは絶対伝わらなくて、ただ自分及び自分と同じくらい性格の悪くて人からどう見られてるか考えつかない、思慮の浅い身内が楽しくなってコミュニティの質が悪くなるだけ

存命のうちにジャニーも安倍もすぎやまこういちも真っ当に倒しておくべきだった

ホッパァァァァァァァァァァァァァァ!!!!

この国の愛国心なんか愛23区心の間違いじゃろ

移民は受け入れてる地方自治体に任せまくってるのがマジでゴミ
だから愛郷心はあれど愛国心はひとつもない 世話しない国になんの愛が湧くか

SNS、ロバ売りの親子みたいになって最後にロバを川に投げ落としてしまう人が最近結構多いな

クソアチだから生命維持が最優先になってアクションとかますますし辛いんだけど生活やばい時こそなんか言わないかんというのはあるよね

「AWAY」っていうフクロモモンガを操作するゲームをやってたんだけど、フクロモモンガが他の生き物に憑依する能力を得て、チュートリアルでGに憑依することになったのでGを操作しました PS5で
(ゲーム内に出てくるあらゆる生き物を動かせます的な売りがあることは理解していた)

別にどうしてもブックオフで買いましたと言いたいわけではないのだが何故かそういうことになる

そんな自分も本文に「紙の書籍を憎んでいる」とまで書いてあるハンチバックを紙の書籍で買ったことをわざわざ言うのは失礼な気がするから言ってない(こっちも作者の人が見てたら申し訳ない)(本屋が潰れたら困るんじゃスマンの気持ち)

どうせ一生原発が隣近所に来ない人が食べて応援とか免罪符にもならんのよ

スレッドを表示

なーーーーにが食べて応援だよ お前の家の前一生処理水で打ち水しろ

処理水のことは分からないんだけど、少なくともさかなクンは「うなぎは絶滅危惧種だから食べるな」って言えば丑の日の消費を減らせるくらいには立場があるし、魚が好きな研究者としての仁義があるはずなのにそれをしない時点で結構信用落ちてる

バービーの好きなシーンネタバレ 

バービーの好きなシーンは、お母さんの「仕事も家庭もうまくいかないんだからちょっとくらい楽しみ持っていいでしょ!!」っていう思いがバービー呼び寄せちゃったところ
抑圧からのちょっとした逸脱からの自由への逸走よい

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。