新しいものを表示

ハウジングしたいんだけど、スマホの画面でやるのは大変そう。

PC版でやれば少しは楽になるかなぁ。
bluestacks.com/ja/apps/simulat

mastodonが弱いところは検索なんだよね。ここが曖昧だから良い意味で壁打ちが好きな人には居心地がいいんだけど、検索から繋がりたいならハッシュタグをどんどん使わないといけない。

Julia さんがブースト

ハッシュタグについて

Mastodonにおいては「基本的には検索が弱い」のが現状です。サーバーによっては検索強化していたりもありますが、大体の場合はハッシュタグの検索程度だと理解いただければと思います。

で、話題や仲間を探すのにハッシュタグを活用したい!と思うじゃないですか?ここに注意が必要な点があります。

【投稿の種類によってハッシュタグが有効・無効になる】ことです。

この投稿群の2個目に書きました、【公開】の時のみハッシュタグは検索に引っかかるようになります。またCW(本文を隠す機能)をして公開投稿する際には【本文側のみ有効】になります。警告文側は無効です。

追記:投稿時のオプションについて
CWとは本文を隠す機能のことです、警告文に「〇〇について」といれて「本文欄に内容を書く」とタイムライン上では「〇〇について」と表示され開くまで中身は見えません。
NSFWとはNot Safe For Workの略で意味は「職場で見ないほうがよい」というものです。詳しい使い方はタイムラインをご参照ください。

スレッドを表示

6枚羽根+手の部分の羽根で8枚羽根って浪漫あるわ。410連は財布に痛かったけど💸

インストールしてみた。もともとサードパーティは 使ってたから慣れてるのもある。ずっと 使ってたけど色々試し中。

色変えたらちょっとFOXYのワンピースっぽい。
妹が昔FOXYの服にハマってたなぁ。

協会のショップで買える4種類のリップがどれも超有能アイテム💄


Safariからログインしてみたけど慣れない🙂
これフォローじゃなく購読しないとアカンやつなのかな?アプリだと普通に見えてたから気がつかなかった。

QQ番号はアレなので固定トゥートは畳んで非掲載に変えた。スマホのブラウザから全然見てなかったけど、機能めちゃくちゃ充実してた。

私は基本Tootleってアプリ使ってるけど通知機能がバグってるのとfedibirdの多機能は使えないんだよね。
ブラウザと併用してこうかねー。

映画の方もfedibirdに移そう。jpのLTLが酷すぎてLTLないfedibirdがいかに平和かわかるし。

閃耀暖暖もう長く遊んでるし、中国語もある程度できるけど全く名前とか覚えてないのはある意味才能だと割り切る事にした😇

Julia@ゲーム雑多垢

Twitterメイン垢 @Julial_2
Twitterキラパラ @Tomie_Tommy
Instagram julia.l.berg(放置中)
Tumblr pictss.tumblr.com

QQ lindenberg (1282550474)
WeChat 客服用なので放置

お布施してきました。少額で申し訳ないけどjpから乗り換えもしたいし、今後とも宜しくお願いします。

お引越し期間中でーす。
mastodonは去年の4月からメモ書きとして別サーバーで使ってます。(でもjpは雰囲気が合わない…)

雑多の方もfedibirdさんに移そうかな。
そちらは映画や音楽とか日々の雑多がメイン。
ここはLTLが出ないから本当気楽でいいです😇

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。