新しいものを表示

八尾市立図書館の蔵書検索を眺めていたが,一時期徳間書店が大量に出していた「相対論は間違っている」というテーマの本は蔵書として持ってないのか。
ちなみに読みたいわけではない。

モンベルの折りたたみ傘が行方不明になったのだが,眼科の待合室で保護されたことが判明。
次の土曜日に取りに行きます。

ダイソーで買った新書のブックカバーが意外と良かった。もちろん税込110円。

今週借りてきた本。
大阪マージナルガイド(吉村智博/解放出版社)
人新世の「資本論」(斎藤幸平/集英社新書)
現代思想の遭難者たち(いしいひさいち/講談社学術文庫)
大阪マージナルガイドは3分の1くらい読んだが,意外と面白いのでたぶん後で買うと思う。

図書館で予約している本のうち府立図書館から1冊,龍華図書館から1冊の貸出可能と連絡が来た。
片っ端から予約すると,読む時間がないので,週に2冊ぐらいのペースになるようにしてる。

提案型とか,ウケない駄洒落をウケると思って連発してスベリまくっている泉が代表である限り,この政党には未来はないと思う。
この人物を代表に選んだ党関係者も同罪。 [参照]

最近あらためて気づいたのだが,昨今のスーパーでは「インスタントの袋麺の焼そば」を置いていない。
価格が上がってカップの焼きそばと変わらない値段になったので売れなくなったのかも知れないが真相は不明。
たまに「日清焼そば」は見かけるが,明星の「鉄板焼そば」は本当に見かけなくなった。
インスタントではない焼そば用の麺は売っていて,それは1つ30円くらいである。

2016年の話なので,この男の子は今は中学生かな。
魔法は上手く使えるようになったのだろうか。

crd.ndl.go.jp/reference/module

図書館に貸出予約を入れているが,63人待ちとかになってる。
市内24館に各1冊ずつあったとしても1ヶ月以上待たされることになるのか。

大阪市内に住民票があれば,大阪市立図書館/大阪府立図書館以外に隣接の16市の図書館でも本が借りられるということになってる。
大阪市は人口も多いので,人気の本は予約を入れてもかなり待たされるが,他のところではそうでもないので,適宜利用してる。

manabi.city.osaka.lg.jp/www/co

今年は本を読もう,という目標を立ててみたが,次々と買ってると部屋の容積と財政を圧迫するので,何年かぶりに図書館のカードを作った。
で,借りてきて少し読んでから買うかどうか決めるつもり。
タイトルは伏せるが昨今話題になってる本でも,個人の感想で期待外れだったのがすでに2冊もあるので,この方法は間違っていないと思ってる。

サイクルモードライドの出展ブランド公開。
もちろんGIANTは出展せず。
試乗もWebから予約できるらしい。

cyclemode.net/ride/brand/

最後に在籍した球団が発表した,となってるが,そういう慣習なのか?
合掌。

jiji.com/jc/article?k=20230211

タイトルは書かないでおくが,とある書籍が絶版にもなっておらず,Amazonや書店で普通に買えるのにも関わらず, では閲覧制限をかけている。
さらに言えば,この本, ではそういう制限がかかっておらず,普通に貸出対象になってる。
これは大阪市教育委員会に真意を質さねばならない。

で紹介されていた, でらーめん弐のチャーシューをいただいて来ました。

支持率が下がると必ずこんな話が出て来るが,過去にはこれで支持率が回復することはないと言われてる。知らんけど。

unnerv.jp/@UN_NERV/10979968238 [参照]

台湾で初めてのPCR検査を行いました。
現地政府が定める防疫ルールによるものです。

jg3qqk.daemon.asia/archives/14

再び線路に放火して枕木を焼損させるJR西日本。これでポイント復旧を優先するなどとはよく言えたもの。

kobe-np.co.jp/news/jiken/20230

融雪カンテラの燃料費をケチって大惨事。
やはりJR西日本は自社の利益のためなら乗客の生命や運行の安全などはどうでもいいと考えてるとしか思えない。

大雪で列車立往生 乗客閉じ込め JR西日本 一連の対応検証へ www3.nhk.or.jp/news/html/20230

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。