新しいものを表示

「見せても良いと言ったが見せるとは言っていないな?」とか言って友尚くんを焦らしてくれるメイドぴです

『8人の女たち』のエマニュエル・べアールのメイド姿がいつ観ても神がかってるので描いてしまった…

纒足あせぴ

たぶん白銀後に台輔んとこに幽閉されてやさぐれてる

先日いきなり左後ろ脚を怪我していたりす氏を動物病院に連れて行ったときの一コマ。病院名物の受付猫様と目が合うけど特に気にしない貴族りす。

行ってくるよー、と声かけたら鼻先ツンしてくださったリス氏、頬袋に入れたアーモンドが半分出ている

食い尽くした後は突然の「赭甲であそぼ」タイムになり、ひとしきり並べ直した後に「赭甲占い」(適当に手に取った赭甲アクスタの顔面を見て「今日の阿選様は……顔色が悪い!」と占う???という狂気の儀式)に発展したのも地味におもろかった…

主公の顔と斬られた股ぐらの間に、血液(苺ジャム)と謎の白濁色の液体(練乳)をぶっかけたところが夢赭甲的にはハイライトでしたが、夢麾下の夕季さんは「阿選様の手だけがここに…」と食べてる時の方が盛り上がっていてとても良かったです。

なお当日は「これしかないやろ」と小野主上の手形がついたTシャツを着てきました。

「赭甲アクスタ(自作)と烏衡アクスタ(自作)に囲まれた阿選ケーキを討って貪り食う会」、昨日、相互さんと二人で開催しました。(ほんとは三名だったけどインフルにより惜しくも欠席)

何も考えずカラオケでテンション高く飾り付けして十二国記アニメOP流しながらやったんですけど、画像アップしたら沼の人々から「サバトか?????」って反応しかなくて「せやな」となりました。
ケーキは即納の安くて評判いいところにネット注文したけど普通にすごく美味しかったです。

今外出中なのであれなんですけどね、今朝、赭甲アクスタが届きました。卒長は重役出勤なので明日来ます。

100均のホワイトリスと我が家のホワイトシマリス氏(2)

最近のやらかし

アクスタが割と簡単に発注できるとわかって赭甲アクスタ1ダースと烏衡アクスタという十二国記公式で挿絵すらほぼない存在(烏衡だけ後ろ姿描写あり)のグッズを爆誕させました

春菊天に飢えすぎてるので自宅で春菊天うどん作った

ヒャッハアァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!!

出先で気がついたけど、足元のフォルムがすごく幽☆遊☆白書…

職場付近だけど微妙な場所にあるので一度行きたいと思いつつ数年間行ってなかったアジアンレストランで昼飯した。近隣のインド系(たぶん)ビジネスマンが何組も入ってる時点で期待してたけど、ビリヤニ定食がガチでスパイス欲が満たされた。この付近で仕事する日はしばらくここに通って全メニュー制覇したい。

昨日は日原鍾乳洞に行き、その後「鳩の巣」駅で
美味しい釜飯を食べ、また移動して澤乃井で日本酒の利き酒をするというフルコースでございました。文州観光課蓬莱支部担当様のアテンドがスムーズで最高でした。

あとほんとに体力が必要なタイプの鍾乳洞で、階段が斜めになったり濡れたりしてたので手すりなしに上り下りができず、「ここを照明も手摺りも階段もなしに踏破してヒスイ掘り当ててロッククライミングして急流下りしてた驍宗様すごくない…?」という気持ちが高まりました。

あせぴもなんやかやあってここに一緒に落ちて5年くらい一緒にいたら良かったのに…

リス氏が楽俊(およびリスクッション)と一緒にいるところをやっと激写できました

殺伐としてるからうちのこがiOS17にホッキョクギツネやフクロモモンガに間違われた画像でも置いておくか…。

以前うちにいた茶色い子は普通に種族名が特定されたから、ホワイトシマリスがまだ認知されてないだけかもしれない。

十二国記グッズの新作、饕餮しおりを挟んだ「オタクのダンベル」こと京極堂新刊にメチャクチャ不審な顔つきをするりす氏。
2枚目と比較しても人…リス相が違う。

仕事用iPhoneが14になったので、カメラの性能確認に撮った一枚📱
私用のiPhone12よりも背中のシマシマがわりと見える…!

自分のやつ、これらしい。現時点でまだこれじゃない可能性もあるっぽいけど、とにかく小さいから判断できないし、だったとしても全部「まれに」なんだよな……入院費もタダじゃないしはよ判明して欲しい

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。