新しいものを表示

おーっほっほっほ!!!障子にプラスチックダンボールを貼り付けて、窓を二重窓にしてみましたわ〜!
透明な部分はクリアファイルでやってみましたわ
これで暖房が効くといいんだけど…

今日も暑くなりそうですね… :ablobdizzy:

水遣りのほかは
全体を軽くパトロールして、トウモロコシの受粉とマリーゴールドの摘芯くらいで撤収です…

おっと、大豆と小豆を日向に出すのを忘れるところでした。一晩でグッと出てきました🙂
小豆も少し出て来てはいますが、彼らは双葉が開く感じじゃないので地味〜な発芽なのです :blobdoggo:

バケツに稲
こういうことですね。
鈴鹿明神社の神饌田用の稲

今日は本当に暑いので、みなさま熱中症にはお気をつけくださいませ!わたくしは日傘を差してスポドリを飲みますわー!

午前中の草刈りタイムは終わりましたわ!暑いので中作業ですわー

misskeyが分散型SNSとして紹介されているおかげで、misskeyがFediverseから離脱しにくくなりましたわね😎
ありがたいですわ

職場きて新聞見たら村上さんと目があっちゃった!!!!!日経MJをみんな読もう!

🌾#バケツ稲 7月12日

すくすく育っています。雨が多かった時はほっといてもいい感じに水があったけど、ここ数日の天気で減ってきたので足しました。バケツの水田にも空が映る

これは稲の節部分にできるパヤパヤ毛、葉耳

スレッドを表示

今日もブルーベリーを収穫。左からタイタン、エッセル、サウスランド。サウスランドが小粒なのを差し置いてもタイタンやっぱり大きいな〜。大関ナーサリーだと500円玉サイズのものが出来てたけど、うちでは100円玉サイズ。収穫量もそこそこあるし、甘くてざらつきも少ないし優秀だ。

シオデ
山アスパラガスなどと言われ、若芽を美味しく食べる山菜だそうだけど、食べたことはない。
7月頃に咲く。雌雄異株で、これは雄花。
#一日一花

小鳥を象った意匠があしらわれている蛇口、見かけるたびに魅力的だと思う。>BT

人が水を出したくて捻る際、必ずそこに直接触れるような仕掛け。
金属が姿を変えた小鳥をそっと撫でたり、あるいはがっしり掴んだりするみたいにして、回す。

自分の身近でこの類のものに会える場所といえば、箱根の「強羅公園」だった。
可愛い鳥の蛇口、開園当初から損なわれずに、100年以上の歳月を噴水の傍らで過ごしている。

ここは大正3(1914)年、日本で初めて造られたとされるフランス式整形庭園であり、わりと広い敷地内には温室や茶室、休憩所もある。
夏におすすめなのはローズウォーター的な飲み物。いずれかのカフェにあった。
氷の上に乗っていた飾りのエディブルフラワー1輪をバリバリ食べてしまうのが楽しかったのを記憶している(野蛮な行為って言わないで! これはきちんと「食べられる花」なのです、一応)。

強羅公園はその立地から、全体が斜面の上に成り立っているのが特徴であるのだが、正門と反対側の西門の間には約40メートルの高低差がある。
そのため、同じ公園内でも場所によって、積雪量が異なるのだそう。

#雑談 #箱根

古いものを表示

ガーデニングお嬢様👩🏻‍🌾🌱家庭菜園二年目 によるおすすめ:

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。