新しいものを表示

@Methylenedi_oxy あ、すみません自身のアカウントは今マストドン以外ログインしていなく、LINE参加不可です 記憶にとどめておきますので参加時こちらからまた連絡いれます

@Methylenedi_oxy  いえいえ、、  只今テストやってみました。 疑いあり、とのことでしたが。正直完全に自分じゃない時はあまりなく、別人格が主導権を握っても僕は元々自我も強いので別人格の時も自分が心の中に居るか、それか消えていてもすぐ元人格が戻るのと、別人格同士でも自身を理解しているので記憶が抜けている場合も共有し過去体験を教えてもらうこともあり、正直解離性同一障害っぽい?とも思いますが基本の主導権は元人格なので一概には言えない気がします。。。  幻聴は独り言はもはや日常と化しています 逆に幻聴が人格として独り言として無意識にしゃべることも慣れてきました ネガティブな幻聴イライラしてるときに発生します ですが基本は普通に攻める無いようではなく、日常会話がほとんどですね。

ドーパミン抑える薬ってよくないと改めて思った。 よく思えば、小3で薬飲むようになる前までは成績だって優秀だったし、口が達者だったし、自分に自信があった 例え怒られても一切泣きもしなかった 元々自信過剰で気が強い性格であるのに、自信を減らされたせいで成績も悪くなりやる気がなくなったし、なにより自分に自信がなくなりちょっとしたことで怒られても覇気に負けてすぐ泣くようになった 服や見た目も気にしなくなり
吃音もひどいし言葉も単純な言葉でしか言い返せなくなってしまった。 やっと服薬を辞めて過去の自信を取り戻せた 長かった。

今後ある程度症状になれるまでは基本マストドン以外には浮上しません 理由は他SNSに浮上すると明らかにおかしく、健常者の思考を持っている人々とのトラブルを避けるためです

@Methylenedi_oxy お久しぶりです。熾さん。ここ数ヵ月前から強迫性障害、トウレット障害等で小3の頃から服用していたエビリファイとルボックスの服用をあえて辞めていたのですが、 それが原因で統合失調症のような症状が出てきていると言うのが明確で、(理由はトウレット障害 強迫性障害 統合失調症 の原因もドーパミン仮説が有力で、もともと診断はされていなかった統合失調症の因子持ちであると推測したため あとはエフェドリン精神病にもなりかけていたのも根拠となり得ます) 解離性同一障害については明らかに人格は変わっている気はしますが これは自身の感情の抑止力が外れただけで、今まで溜め込んでいた闇のストッパーが外れ感情が暴走しただけだと推測しています (記憶は基本はありますが激昂している時は覚えていない場合もあるので一概には否定できません) 服薬を辞めて妄想癖や幻聴などは一段と増しましたが吃音などは一切なくなりペラペラと言葉が出る状態なので正直本人は気分は悪くないので服薬をまた始める気はありません 病院の診察は受けてないですが文章や思考回路から自身を判断してもほぼ統合失調症gで確定かと

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。