新しいものを表示

なんかたまに山本精一しか聴けなくなる時とかあるな

鈴懸の栗蒸しも大変結構なお味でございました 蒸し羊羹部分がえらいあっさりとしていて、蜜煮した栗のこっくりとした甘さが際立つ

鈴懸の苺大福ってほんまに軽いから、「食べる」というより「通り過ぎる」が感覚として近い(?)

今シーズン初、鈴懸の苺大福を食べました いままで数え切れないぐらいこれを食べてきましたが、自分余裕で毎朝一個いけます

小西康陽と髙浪慶太郎のライブ熱い

2025/01/17 (金)
コーヒーハウス・モナレコーズ
時間 open 19:00 / start 19:00
mona-records.com/livespace/221

>戦前から多くの済州島(現・韓国)出身者が暮らす大阪・猪飼野(いかいの)かいわいの「代書屋」を舞台に、日本人と島出身者の掛けあいが登場する85年前初演の創作落語「代書」の完全版が、作品が生まれた大阪市東成区で上演される。
asahi.com/articles/ASSDC3G42SD

2005年の紅白がいま一番観たい DEF.DIVA出てるし

『スピーク・ノー・イーブル 異常な家族』が面白かったの、『バイオレンス・レイク』のジェームズ・ワトキンスに任せたからってのもあるんだろうな、ほんまに『バイオレンス・レイク』はオリジナル版『胸騒ぎ』にも負けないぐらいエグい内容だから……

けっこうしっかりと抗議運動のシーンを入れているところは、この前観た『助産師たちの夜が明ける 』を思い出した>太陽と桃の歌

『太陽と桃の歌』、農園のジェントリフィケーションを扱った大家族ものだけけれども湿っぽくはなりすぎず、淡々とした距離感をカメラが保ち続けるのでとても面白かった。子どもの世界も大人の世界も同じ空間で隣り合っていることをさらっと2,3カットぐらいで示しちゃうのがクールでよい。

エイフェックス・ツインのライブ会場限定販売音源詰め合わせ、一曲一曲新鮮に「何が?」という気持ちになってる
open.spotify.com/intl-ja/album

結局小島よしお「ナンダカンダ」音ハメミームは流れてこなかった

マストドンTHINGとしても再始動します

山内祥太+YCAMの新作パフォーマンス&インスタレーションめちゃ楽しみ

匂いのモニュメント 忘れ去られたエロス

開催日時
2025年1月11日(土)〜19日(日)
1月11日(土) 19:00 開演
1月12日(日) 15:00 開演
1月18日(土) 19:00 開演
1月19日(日) 15:00 開演
ycam.jp/events/2025/monument-o

『存在のない子供たち』のナディーン・ラバキーの2011年作がアマプラに!?と思ったら、スタチャンさんの仕事であった さすがだ……

amazon.co.jp/dp/B0CVMTDJ7C

真面目な話、コスミック出版のセレクトを定期的に観ていくだけでかなりの体力がつくと思う

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。