新しいものを表示

結局、いろんなひとがごちゃーっと寄せ集めて、いろんな言葉を話し、いろんなことを思って生活している、そういう営みの集合体が社会なので…考え方は永遠に統一されることはないし、異なる人達が異なる部分について永遠にぶつかりあうものよね

この世界の在り方に疑問を持つとおかしな奴認定されるから普通の人間のフリをしよう

でもまぁ、生きてりゃ人間は自然に死にますけどね。寿命はあるし

死に方も選んでいいのでは?それもまた、人間の人生の一部だと思う。スイスかなんかではお金払えば合法的に安楽死させてもらえるらしいし

わたしはわりと安楽死に対しても自殺に対しても「まあ、あるよね」と思っていて、比較的寛容というか、社会がそれを強く拒んだり禁止するものではないかなあ、という気持ちは持ってる

生き方も大事だがよくよく考えてみると死に方も奪われているじゃないか、自殺は罪だもんな

人間は難しい、どうやっても生き方は奪われたりする。自由さを求めると混沌と無秩序が生まれてしまうからそれは良くない

実際のところ、未成年は夜中に出歩くだけでも補導されるわけで、人間の生き方の自由は既に奪っているのがフツーだったりして。でも、そこには明白に未成年を守るための理由が存在していて、我々成年はそれを良しとしているわけでして

もうゲームを悪役にする論調には飽きた、香川はオワコン

香川県民が悪いんじゃなくてまあこの議員がアレなだけだけどまあ…

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。