新しいものを表示

壁に家具サイズのマスキングテープを貼り付けて、大きさをイメージしては延々唸ってる :blobcat_frustration:

集めた雑誌と雑貨をたくさんしまえるカラーボックス🆚文庫から単行本・A5同人誌までしまえる本棚(いずれも扉付き)で葛藤中。もっと物を減らしてから考えた方がいいかなあ。
通販サイトの期間限定特典とかがあると無意味に焦ってしまう。よくない。

徹夜お片付け部 よくわからないものを詰めていた箱をひとつ空にしたあとしばし途方に暮れて、本棚とカラーボックスの通販ページを眺めていたら夜が明けていた。もう何もわからん :02neko:

スレッドを表示

ベースブレッドの段ボールに「紙」「布」「たいせつ」「わからん」と書いた付箋を貼る。自室の整理整頓作業

ついに向き合わねばならないというのか ピサの斜塔みたいになってていつ倒れてもおかしくない180cmの限界本棚と :ablobbonedisappear:

故郷は地球 特技は破壊
破壊のあとの要るものと要らないものの分類が難しすぎる :blobcat_nechao:

家具と小物をあちこち移動させながら古いカーペットをひっぺがしました :blobcat_longlong: ちかれた。

明日は自室の整理整頓を進めます。
自室に集中していたらそれ以外の全てが終わったので、そっちもなんとかします :blobcatcomfyuwu:


使わない巨大机を処分して跡地に本棚キューブボックスを建てました。本の置き場所と人間の生息地が増えた :rickdance:

…ロフトベッド・PCデスク・壁面収納の解体までは「無理だと思ってたことが一人でできた!やった!」という気分になれたけど、ここに至って逆に「やればできることを何故ここまで放置していた…?これまでの不便は一体…?」という心境になってしまったな。ギャン。めげずに頑張ります。

暴力お片付け部は金属疲労とズッ友
ネジが回らないなら捩じ切ればいいじゃない :fixparrot:

おれのお誕生日会に招かれなかった意地悪な妖精が「その娘はいくつになってもお片付けができない。特に、本の形をしたものを絶対に捨てられないだろう」って呪いをかけたらしい

自室お片付け〜押し入れ死闘篇〜
古い衣類を捨てまくって押し入れ内部を一部整頓して、部屋の中心に鎮座していた「行き場のない本と書類を詰めた箱」を滅ぼしたぞ… :blobcat_pettori:

チェスト跡地にキューブボックス置きたいんだよね。そろそろ注文してもいいかも

スレッドを表示


自室お片付け中〜押し入れ死闘篇〜
幼児の頃の衣服が大量に出てくる!


タグつけ忘れたし来週でなく今週ですね…oyasumi
QT: fedibird.com/@3ka_cla/11211183
[参照]

水面🎠肩を回せ  
:nerupuppu: 来週はヒマらしいので(実はいつもヒマだが)自室お片付けフィーバーしたり展覧会に行ったりしたいな。 あと絶対に不燃ごみを出す 絶対に不燃ごみを出す 絶対に不燃ごみを出す

玄関の謎のごちゃつきを片付けました :blobcathappy:
これから食器棚の前と自室もいじる。

お洗濯が終わったので、机の上を片付けてバリバリ物を捨てて借りてきたDVDを見るぞ :ablobdundundun:

そうこれは弱音泣き言もOKなタグ 今週状況を整理して、目標リストを更新しよう。
おやすみなさい :ablobcat_ofton_oishi:

スレッドを表示

古雑誌を処分してごみ袋と牛乳を買ってきました :blobJRTfloofpat: セルフなで

@自分 明日は古雑誌を回収所にシュートしてきてください。そして帰りに大きいごみ袋をたくさん買ってください

スレッドを表示

自分の服を片付けた!自室の衣装ケースから、とりあえずごみ袋20リットル分。

ボロボロになるまで部屋着にしたユニクロのボーダーT、今は亡き狸小路のコスモで買ったフリルブラウス、皆いい服だった。ありがとう。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。