新しいものを表示

次は「ハッシュタグのフォロー」の仕方だよ

タブバー(どうやら調べたらこれが名前らしいです、今後これで説明を統一します)の右の三マークをタップ(1枚目)ユーザー設定の画面を開きます
外観が開いたら外観の右上の三を再度タップしてください(2枚目)

スレッドを表示

どこにこのお気に入りハッシュタグが行くか、なんだけれどもメニューバーでいいんか(いつもコレの名前をなんと呼ぶのか悩む)まあいつも見えるなんか上か下に横に並んでるやつの右の三マークをタップします(1枚目)

そうすると開くメニューの下の方にお気に入りハッシュタグってのが増えました(2枚目)
そのそれぞれのハッシュタグをタップするとそのタグがついたツイートだけを見られるよ

スレッドを表示

そうするとこんな感じで、ユーザー設定の他の項目が見られるようになる(1枚目)

「お気に入りハッシュタグ」を選ぶと2枚目の画像のような画面になるので、お気に入りに入れたいハッシュタグを、追加します
画像だとbeaverとcatsofmastodonを入れたあとの状態だよ

スレッドを表示

ではまずは「お気に入りハッシュタグ」の設定の仕方から

メニュータブの一番右側画像の赤マルついてるところ(1枚目)をタップして、そこのメニューからユーザー設定を呼び出してください
おそらく2枚目の画像の外観の設定に飛ぶと思うんだけど、そこの右上の三マークをポチります

スレッドを表示

前提として説明に使うのはスマホのブラウザ版準拠で説明します

おそらくだけど今回説明する「お気に入りハッシュタグ」も「ハッシュタグのフォロー」もfedibirdの独自機能なので、おそらくアプリからはできないんじゃないかなぁと思う
なので、ブラウザ版で設定したほうが安牌だと思うよ

スレッドを表示

クソなが機能説明のお時間です!!!

今回は「お気に入りハッシュタグ」と「ハッシュタグのフォロー」の機能の話だよ!!
この機能を好きなように使い分けると、好きな動物の写真を好きなときに見られるようにできるぞ!!

刀剣乱舞の七星剣の鍛刀キャンペーン、多少は回したけど来なかったな

そんなことよりも刀剣の保存枠がギッチギチになってしまい、鍛刀ぶん回せなくなってて絶望してる

そういや、トゥートの設定のときの話で、公開範囲に「自分限定」ってのがあるって話したけど、その「自分限定」で投稿したトゥートだけ見られる「自分限定ホーム」という機能があるよ(fedibird独自機能です)

ユーザー設定の「その他」の項目に「自分限定ホームを有効にする」ってのがあるのでそれにチェックを入れると、タブに「自分」ってのが追加されて、自分限定トゥートだけをそこでまとめてみることができます(参考画像2枚目)

作ったジンジャーシロップがなくなってしまいました
ジンジャーエールにして楽しんでいたのに……儚いな……

ドムドムハンバーガーのどむぞうくんぬいぐるみ

いきなり「博」って名前のどむぞうくん出てきて笑っちまった

twitter.com/domdom_pr/status/1

今日はホルモン炒め(醤油味)です
締めにホルモン焼きそばにして楽しみます

最後の検索設定ですが、これは誰が自分のトゥートを検索して探せるようにするか、という設定です
タップすると画像のような感じで設定画面が出てきます

スタンダードなMastodonサーバーの場合、本文に含まれるキーワード検索ができないような設計なってるんですが、fedibirdは独自機能としてキーワード検索ができるっぽいので、それを規制かけたりできるみたいなそんな感じです

上から

誰でも検索可→誰にでも見つかる可能性がある
例:「唐揚げ」って文が入った自分のトゥートが、「唐揚げ」で検索したどんな人の検索結果にも出てくる

フォロワー限定→フォロワーが検索したら見つけられる
例:「唐揚げ」って文が入った自分のトゥートが、フォロワーが「唐揚げ」って検索したら見つかっちゃう

リアクション限定→トゥートに対してメンション(要するにリプ)つけた人または、お気に入りや絵文字リアクションをした人が検索したら見つけられる
例: って誰かがつけた「唐揚げ」のトゥートにそういや、あのトゥートにどこだっけ……確か「唐揚げ」ってついてた気がするな〜、絵文字リアクションした気がする〜と思って、その人が検索したら出てくる

ただし、バテサバペンは検索設定についてはあまり把握しきれてないので違ったらすまん

スレッドを表示

左から5つ目の予約投稿ですが、これはトゥートが投稿される日時を設定できます

ついでに公開終了時間も設定することができるので、閲覧できる時間を限定したトゥートを作成することが可能です

スレッドを表示

次はCW、左から4つ目のワンクッションおけるやつの話です。もっと見るをポチると中身見れます 

例えば、閲覧注意な内容とか、ネタバレだとかを一度畳んだ状態でワンクッション挟んでお出しできるやつです
使用するとこのトゥートのような見た目で投稿されます

トゥート作成画面ではCWを押すと画像のような感じに画面が切り替わり、赤で囲んだ範囲が見出しみたいになります

スレッドを表示

相互フォロー限定→相互フォロー関係の人しか見られない。
なお、カッコ内の対応サーバーのみと言う記載は、Mastodonがサーバーを超えてフォローできるため、注意書きとして入っている。
相互だったとしても、もし相手がこの機能を有していないサーバーの人であった場合は見られません。

サークル→Twitterのサークル機能と同じ。サークルを設定できて、そのサークル内のみへの発信。

ダイレクト→要するにDM。
メンションをつけたその人もしくはその人たちしか見られない。

自分限定→読んで字の通り。自分だけが見られる投稿。メモ替わりなどに。

スレッドを表示

んで、画像にある左から3つめの公開範囲の設定だけども、人によってはマークではなくてマークかも

とりあえずまあなんのマークでもいいんですが、そこをタップするとトゥートの公開範囲を選ぶことができます

タップしたらこんな感じで公開範囲設定のメニューが出てくる

一番上から説明すると

公開→誰でも見られる。
さらにMastodonにはローカルタイムラインや連合タイムラインというMastodonのサーバーやMastodon全体のトゥートが流れる大きいタイムラインがあるんですが、そこに流れていきます(ローカルタイムラインや連合タイムラインについては後ほど説明します)

未収載→誰でも見られる。
ただし、ローカルタイムラインや連合タイムラインには載らない。
FF内なら普通にその人たちのタイムラインには載る。かつ、自分のホームに来た人であればFF外の人であっても誰でも見ることができる。

フォロワー限定→読んで字の通り。フォロワーなら見られる

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。