新しいものを表示

この1年、四季折々のライブに入らせてもらって思うのが、楽曲が好みじゃないところから入ると愛着が湧くまで1年かかる!笑

グループとしてアツくてこれからも歴史を見てみたいのはアンジュ・ジュースだけど、楽曲が一番好みなのはつばき

突然ですが、最近、つばきファクトリーの曲かあめちゃくちゃいいなと思ってるんですよ ライブ見たことはないんだけども けっこうハマっている
最初はマイルドな大森靖子と思っていたけど、よくよく聴くとバンドじゃないもん!だった そりゃー好きになる

アウトバストリートメントはタオルドライする前に髪の毛に付けるんや!という美容師の発信を見て試したら、けっこういい感じ

ME:IのTDCのライブステージ見たーーよかたよーー

病院に行ったらものもらいと診断された、体の免疫力が落ちているのをひしひしと感じる

ちいかわレストランはいずれ心斎橋にできると思ってたけど、先にちいかわらんどができてぴえん🥺まあおもっきし競合のポケモンカフェがあるし、まあ無いか

uka nail oil basic uka.co.jp/ukakau/4582328110570

ついにukaのネイルオイルを買ってしまった 値段にビビっていたけれど、そこそこ潤いが継続するし、何よりbasicはほんのりバニラの香りがするのがとても気に入ったので買って良かった 職場用だけじゃなくて家用も買おうかな?

でもな〜寝れば寝るほど起きられなくなる 私はもっと、すっきり起きられないという現象に向き合うべきなのかもしれない 20年くらい常態化してるから対策とか考えたことなかったけど、必要なのかも ただ、筋トレしてた期間はわりとすぐに起きられてた 今は週1でジムで有酸素運動してるけど、それじゃ足りないんだろうなー

限界だったので、金曜在宅→休日に睡眠多めにしたら今日はわりと元気なので睡眠時間が大切だった…というわけ

ブルーロック、自分はおそらく潔蜂・くにちぎが好きなんだろうな、という波動は感じるのだがいまだに読んだことないんだよな

半導体不足だからモバイルICOCA推進してるのか〜となったけど、スマホも半導体を使っているのであった――……

昨日まで一人暮らし状態だったから、夜ご飯作ってくれる人がいるのってこんなにありがたいんだ…と思いながら21時半ごろに食べてた

一人暮らししながら、残業45時間/月は自分の世話すんの大変じゃない?私は一人暮らししてからだと30時間/月はあるけど、それでも(死)だったよ

日プを見ながら八田芽奈にずっと思っていたこと→がんばってるのはとても凄いことだが見てるとしんどい
なんだろうな、職場に八田芽奈ちゃんみたいな人がいるんだけど、なんか声きいてるだけでしんどい 2人の何が私にしんどさを感じさせるのかな〜ってずっと考えてる 今のところは無理してる感があるのと、本人の真のパーソナリティが見えてこない感が理由かなと思っている

私が日プを見ながら水上りみかに思っていたこと→宮脇咲良を追いかけても宮脇咲良にはなれん、オリジナリティを出せ、黄瀬涼太を見習え(自分に選択肢がある場面ではずっとIZ*ONEかルセラの曲を選んでいた)

キスのリップアーマーは悪かないけどわざわざつける意味はあるか?となった 色の残り的に

フィーノのヘアマスク、よいですね~のトゥートをするのを忘れていた(ただし香りは強い)

わたしは今はヴィセのネンマクなんとか使ってるよ、濃いめの色が使いたいときはリプモン(ジャニヲタの不買運動とか関係なし) オペラはわたしの場合唇の皮がベロンベロンになるから数年使ってないな〜

良すぎるんだよね、まじで

YouTube Music で Juice=Juice『プライド・ブライト』Promotion Edit をご覧ください music.youtube.com/watch?v=wruc

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。