新しいものを表示

生粋のブルベだけど、青みがかってても濃いめだと合わない 紫のアイシャドウだと目の周りがくすんで殴られた跡みたいになる

1st夏2nd冬の明度高めしか勝たんブルベにはダスキーローズよすぎゆ

いちご さんがブースト

ロムアンドの眉マスカラ、ようやく実店舗で05ダスキー・ローズを見つけたので買った せっかく髪色をピンクブラウンにしたことですし、明日使いたいなあ

rebloomもいいんだけど、初回から注目してたコトユイが手つなぎながら順位発表きいててク〜〜ッてなっちゃった そういうところ、あるよねえ〜〜

いやーでも編集の人(っていうか企画の人)ストーリーをどうしていくか悩んでるんじゃない? たぶん美羽VS蘭で1位2位のバチバチをやりたいっぽいんだけど、rebloomがかっさらっていったもんな…しかもバチバチどころか百合百合してるし…(人への愛を面と向かって言えるところはとても素晴らしいと思います)

日プガールズの順位發表式みた 概ね納得

高3のクラスLINEが久々に動いてるんだけど、だいたい「誰…?」になってる いやうっすら記憶はあるんですよ

もう遅いけどなんとかJR大阪駅に行けたらルクア(駅ビル)にご飯屋さんが…ある…

高校は勉強すればそれなりの学校に入れるやろと思ってるんだけど、中受関連の話題を見るにつけ、私よりはるかに高偏差値の大学を出てるであろう人でも子どもに高校受験させるのって大変なんだぁ…となる

高学歴ママの話だから、高偏差値の高校じゃないと意味ないんかなと思い、とりあえず例に挙げたんだけど 偏差値40くらいの私立女子高も10年前はあったけど今はそっちもないんか?

スレッドを表示

櫻井美羽と水上りみかはぱっと見では同じことをやっているのに、自分の感じ方が違うのはなんでなんだろうな〜ていうのを考えてた。
櫻井さんは「人間関係が不器用か?」なんだけど、水上さんは「め、面倒〜〜」ってなる。もちろん櫻井さんの顔が好みというのはあるが(…)櫻井さんは別に外面を取り繕ってはいないからその差かな、と思った。その考え方は甘えに繋がるんじゃないかな?と思う部分もある。でも櫻井さんは素でどう人と接したらいいかわかんないんだろうなと感じるので、不器用な人なんだなあと思うにとどまっているというか(ステージ上以外で自分がどう見られるかあまり考えてないタイプ)。水上さんに関しては、なんかこう、普段から自分の演出を考えるタイプな印象があるから、それで面倒な印象になるんだと思う。周囲への影響を分かった上で泣いてるでしょ?みたいな。

なんか初めて出てきたときからこの子面倒くさそうやな、周囲にいてほしくないなっ思ってたんだけど勘って当たるもんやな

最初、自分の思い通りにいってるときは機嫌いいのに、だんだん主導権を握れなくなってくると不機嫌になる女子いるよね〜〜〜〜〜面倒くせえ〜〜〜〜ってなった

そうなった過程がわかんないし、悪編なのかもとも思うんだけど、それでも一言いいですか?水上凛巳香、めめめめめめめめ面倒くせえ〜〜〜〜〜wwwwwwww勝手に拗ねんなwwwwwwwwwwwwww

ちいかわもぐもぐ本舗開店の発表から、あれもこれもそれも全部同じ運営会社!?ってなってる
日本各地にリラックマ茶寮なりすみっコぐらし堂なりが点在しており、毎回入店するたびに「ああ〜〜(任意のキャラ)が好きだったら思うがままに散財できるのに〜〜〜」と苦しい思いをしていたのでちいかわ関連ができてとても嬉しい 全国に作って❤

やはりリラックマ茶寮とちいかわもぐもぐ本舗の運営会社は一緒だった やはり、、、

めちゃくちゃ迷ったすえにハロウィン🎃モモンガだけ買った

日プ、グループバトルになると人間性が見えてきて面白い

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。