ちなみに先ほど添付したリンク先の解説を読む限り、私自身は結構この #タイパ を重視した選択と行動を昔からしているので、世代的にはX世代だけど、感覚的にはZに近いらしい。興味がなく「#時間の無駄」だと思う合コンや飲み会xといったモノには一切参加したことないし、本を選ぶときも、割と書評や #読書メーター の読友さんのレビューを読んでから購入を決めることも結構ある。映画や小説のネタバレされても別に平気なのは、その方が効率が良いというより、ある程度基本情報を知ってから読んだり観たりした方が理解が進むから。でもタイパをあげるために映画を早回しで観るとかいうのは全く楽しめないので(コンテキスト重視)それこそ本末転倒、それなら観ない方がいいじゃんね、となるタイプ。速読も基本はしない(本の内容と題材による)。一方Z世代真っただ中の長男はネタバレというものを鬼のように嫌っているのでなかなか面白い。#Fedibird
でもZ世代をターゲットにしているはずの最近のアクション映画とか、けっこう #タイパ あまり良くないというか長すぎるの結構多いよね。昔は #映画 といえば2時間未満が普通だったんだが…イマドキ3時間超えなんて珍しくもないし。#Fedibird