なんかわからんのだよな、なぜ一対一で安定してしまうと他者を入れられないのか、自分自身が誰かの所有物になり、誰かも自分自身の所有者になるような感覚がわからん。所有っていうのはなんか言葉として強すぎると思うんだけど、わたしからはどんなに互いを尊重しあってフラットな関係にあるパートナーシップを結んでる「二人」でも、「所有」に見えるときがある。、

私は「皆がそうあるべき」とは思わないんですが伴侶を持つタイプで、動機は、自分の言葉や考えることがこの世とはあまりに対立していてしんどいので、誰か言葉の通じる人と時間や会話をたくさん共有して励まし合いながら生きていきたいなーと思うから…‥かなと思います。質は違いますがそういう相手は何人かいて、でも生活基盤と資源を共有するとなると割くものが多いので配偶者一人で限界だなという感じです。共有したい比率が高ければ「所有」にも見えると思うし独占欲も出る、と思います。

フォロー

リプライありがとうございます。
「自分の言葉や考えることがこの世とはあまりに対立していてしんどいので、誰か言葉の通じる人と時間や会話をたくさん共有して励まし合いながら生きていきたい」これはすごくわかる気がします。世の中と対立していてしんどいとき、同志とでもいうのでしょうか、近い世界を見ているひとと少しでも長くいることは安心だと思います。
私は共有はしたいけど、限定はしたいと思わないタイプなので、なんかやっぱり、一対一ってわたしには難しいのかなと思います。

そうですね、なんで1対1?て突き詰めていくと自己愛とか独占欲/所有欲みたいなとこに繋がると思うので、そこ不問に付されてるのは本来はおかしいのだろうと私も思います。とりあえず利害と心情が一致してる伴侶ができたので棚上げしてしまっているものの、そこに潜在する暴力性が前に出ないように自戒がずっと要ると思います。
あとリプしてから投稿拝見したら結婚圧をかけてくる親族の話に繋がってて、タイミング悪かった……!と思いました。1対1のパートナーシップをお勧めしたかったわけではなかった(不可解なものに解釈の仮説が持てるほうが多少はストレスが和らぐかなと思って反応した)のです、そしてパートナーシップと結婚はセットじゃないし「選ばないこと」の理由に説明求める奴のことは私も大嫌いです。

なんか不思議ですよね。人間関係ってたくさんあるし、素敵な人はたくさんいるのに「たった一人!」を選び出すの。
たしかに容さんが言われるように、経済的なものとかで一人しか抱えきれないというのも、社会構造が一対一の関係に都合よくできてて、「誰かと連帯するにはたった一人を選ばねばならない」という部分からあると思います。
わたしは一対一の交際とかがわずらわしくてうまくいかなかったのですが、それをしてる人の解釈が聞けて安心しました。
親類は!もう…仕方ないです。なるべく会わないようにしてるんですが親とは仲が良くて…しんどいですね

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。