でもARMはCPUの設計しかしてないので、ライセンスさえ買えば周辺は好きに設計できるので、用途にあったカスタムができるのが人気の秘密。

Cortex-A15に日立マイコンくさい周辺モジュールをごてごてくっつけた, RZなんてのも…


日立マイコンも最近は泣かず飛ばす…

小~中規模のRL78, RXあたりは,いまも根強く使われてたり。


それほど性能の必要がない組込み系はまだまだ使われるかね。あとコストか

お値段のほかに,量産時の入手性やら,商社との長年のしがらみやら…


なるほど。ARMとか高機能マイコンはロット数がえげつないので気軽に採用できんちう話を聞いたことがありますね。

知る人ぞ知る業務用機器など,年間100台くらいの製造にとどまる場合,それくらいの数を売ってくれる商社とつながっておく必要がありまふ♪


日本は相変わらず商社強いですもんねー

半導体メーカーは,小ロットのユーザーを直接相手にしてくれないっちゃ。

フォロー


市場調達品はリスキーですもんね。(以前FPGAでえらい目にあった…

リビジョン違いが混在して,思うやうに動かんかったり…


それに品質が…(謎のエラー出まくり。メーカーは絶対解析してくれないちう…


切羽詰まると大抵碌なもんじゃないちうね

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。