オクターヴ認知は後天的、かあ

生物学とか自然・社会両方の人類学とか物理学とか数学とかで音にアプローチ(いや、人にアプローチでもあるな)するのってシナプスが音を立てて接続されていく感覚になるよ。楽しい

Perceptions of Musical Octaves Are Learned, Not Wired in the Brain
quantamagazine.org/perceptions

@sinovski 美味しい掘り出し物のお裾分けありがとうございます!ずっと興味あったsubject。

フォロー

@kasayan 記事そのものが読んで楽しいやつですよね😍

· · SubwayTooter · 1 · 0 · 1

@sinovski 後半の考察が面白かったです。自分は日本語を母語として育ちましたが、音楽的には西洋音階が母語になっていると気付かされました。←部族の音楽を持たない新興住宅地育ち😆

@kasayan ですです。しかもその音楽的母語の呪縛の強さたるや、ですよ😅

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。