おはようござますー。今日は、下の子が学校で失くした手提げ袋を縫います。#fedibird
@etsuko_hayami
えっちゃん、おはよ~
なんだか久し振りな気分!
@reiwindie あ、でもね、見てはいるのです。零さん、ちゃんとお歳暮やるのかあ。偉いなあ。とか
@etsuko_hayami
お歳暮もだいぶ減りましたよー
親戚にいくつか、ぐらいかな。
田舎の親戚が多いから、普段何かと送ってくれる人もいるしね。
わたし自身のお歳暮はほぼないですー
お茶の先生も中元・お歳暮辞退なんだよorz いくらなんでも、中元・歳暮ぐらいはさせて欲しいわ。
@reiwindie 私、そういえば子供達のピアノの先生にお歳暮送ってない… い、良いのかな…
年に1.2回ある彼女の演奏会には手土産持って聞きに行ってるのですが…
@etsuko_hayami
習い事の先生には中元・お歳暮はするイメージやんね。
他の生徒さんとこはどうされてるのかな?
先生の方から辞退されるところも多いから、そういうことなのかな?
そのうち中元・歳暮の文化もなくなるかもしれませんねえ。
@etsuko_hayami
難しいですねえ。
わたしは、こういうことには割と古い考え方なので、中元・歳暮は必須!なのだけど、今ちょっと検索してみたら、最近はそういう風習はなくなりつつある、というサイトも見かけました。
先生の年代にもよるかもですねえ。