視標「民法改正案」 認知後に国籍失う恐れ 子の権利保護に逆行する
引用:
子どもの権利・利益の保護を前面に押し出した民法などの改正案が、今国会で審議されている。婚外子の認知の効力を争える期間や手続きを限定し、認知された子どもの身分の早期安定を図ろうとする民法部分に注目が集まりがちだが、実は国籍法改正案も含まれている。
子どもの権利保護をうたう民法改正案とは、正反対の立場と言わざるを得ない。この国籍法改正案が可決されると、罪のない子どもたちが想定外の大きな不利益を被ると同時に、日本社会にさまざまな混乱が発生する恐れがある。
具体例:未婚の外国人の母から生まれたAさんが、直後に日本人の「父」から認知され、日本国籍を取得したとする。
が、国籍法改正によって、Aさんがたとえ50歳になったとしても、「父」と血のつながりがないことが法務省に判明すれば、裁判などの手続きなしに、いきなり日本国籍を剥奪されることになる。Aさんの国籍は出生直後にさかのぼって喪失したとされ、生まれながらの「不法滞在外国人」として退去強制手続きに付されてしまう。
@RicaTakashima
ご指摘の点、気付いていませんでした。
良く確認してみようと思えました。有難うございます。