フォロー

『ある少年の告白』観た
ある出来事を契機に、キリスト教系LGBT矯正施設へ送られた青年の苦悩と告発。実話ベース。
主人公の動揺・苦悩と闘いを見つめながら、施設の実態と彼に何が起きていたかを知るミステリー的要素も。キリスト教の牧師家庭で、父親・母親・息子が各々の立場で教義と心情に苛まれ、関係が歪んでいく様は見応えがり。皆上手いし、視線など内心の表現・撮り方が安定していた。保守的信仰が篤い人には難しいとは理解するが、正しいとはとても言えない。
矯正を騙った虐待であることは明らかなのだが、ではなぜそれを行うのか?というと、単に信仰や金銭的利益目的だけでなく「正しい事をしている実感」の為では…と思うのですよね。そうでないと、ああも熱心に運営管理しないのでは。守秘義務を持ち出すあたり自覚もあるのだろう。本当に人間は厄介だと思う。
虐待や理不尽をされるのが問題なのは大前提で、決断し抵抗し闘う勇気を出さねばならない時はあること、それでも味方がいなければ貫けないこと、を重く感じた。施設でのその後を伝えられた彼は、主人公の別の未来だったのだろう。危険な気配の中を主人公が決断できず進んでいく様がつらかった。ルーカス・ヘッジズ君は、繊細で不安定でも内省し闘う強さがある性格を演じるの上手くて、本当に良いよね。

『ある少年の告白』感想続き
性的指向に関係なく、また二者の間に関係を深めたいとする雰囲気があったとしても、同意がなければ強制性交であること。
マイノリティで悩みを持っている弱者でも卑怯で卑劣なことはする。
性被害の告白を強制されるのは問題、ましてや性的指向とその被害自体は関係づけらるものではないこと。
主人公がそれらの外的事象およびそれに関する思考と、自身の内にある思考や心理を混ぜないこと。それらの描写があるのが、しっかりしているなと感じられて良かった。被害は本人の罪ではないし、性的指向も罪ではない。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。