ostatus.taiyolab.com is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
藤井太洋(Taiyo Fujii)のソロインスタンス

Server stats:

1
active users

藤井太洋, Taiyo Fujii

特定の運動に関するハッシュタグを目的外で使わないでほしいというお願いがたびたびマストドンでは投稿されます。

リンクはオーストラリアの第一住民の声を議会に届ける運動をする際に守ってほしいガイドラインの紹介です。
意見の表明にはCWを使い、 のような(和訳しています)特定のハッシュタグを使ってほしい。そして第一住民でない人たちは、民族名のハッシュタグを使わないでほしいとのこと。それらのタグは民族のコミュニケーションに使っているのでノイズを混ぜたくないのだそうです。

民族運動が身近にないわたしたちには理解しにくいお願いですが、黒人コミュニティやLGBT+、トランスジェンダーでも同じような依頼はたびたび目にします。私は尊重していこうかなと思っています。

ちなみに、似た話として「Fediblock」のハッシュタグを安易に使うなというものがあります。Fediblockは差別活動家やストーカーからユーザーを守るための重要なハッシュタグなのでノイズを混ぜないでほしいのだそうです。

aus.social/@AusSocialMods/1097

Aus.SocialAus Social Mods (@AusSocialMods@aus.social)Content warning: Aus.social announcement: CW posts re Indigenous Voice to Parliament

民族や人種、特定の集団のためのハッシュタグを濫用するのは、深刻な荒らし行為だと認識されつつありますね。
そのような投稿をするアカウントを、指摘があった後も放置しているサーバーは、サイレンス(フォローできるが検索やプロフィール表示、連合タイムラインには現れない)にされてしまうこともあるようです。