ブログ: インターネットは断片化されることを望んでいる
「このようにして、私たちが昔のインターネットを元の形ではなく、輝かしく断片化されたエッセンスで復元するのです。人々は、Twitterを「街の広場」として不可欠な公共空間だと呼んでいますが、現実の世界には街の広場は一つだけではありません。沢山あるのです。そして、インターネットは、市長や地元の文化が気に入らなければ、別の町に移動することができるのです。だからと言って、意見の合わない人と誰も話をしない世界が必要なわけではありません。厚い壁の代わりに、半透膜が必要なのです。そして、人々が複数のスペースを試し、フォーラムからフォーラムへと移動できる断片化されたインターネットは、そのような膜を提供するのに最適です。社会における意見の相違は進歩のために必要ですが、それが最も建設的なのは、信頼や親近感、半プライバシーの絆によって媒介されるときです。私たちの境界は常に互いに擦れ違うものですが、何らかの境界が必要なのです」
https://okuranagaimo.blogspot.com/2023/01/blog-post_25.html
この論考がすげえと思うのは、まるで後半(引用部)マストドンのことを言われているように我々はみんな感じると思うけど、マストドンを直接には言及していないこと。「半透膜」にはマストドンユーザーなら誰もが同意すると思う。