「自分だってそのうち困るときが来るかもしれないんだからその時のためにも人助けしましょうよ」っていうの、まあそれはそれでそういう考え方でも相互扶助が機能するとは思うんだけど。
ただ他の国の人が子連れの人を優先したり困ってる人に声をかけたりするのは単純に、「眼の前に困っている人がいてそれを無視することができない」という反射的な行動だと思うよ…
私が夫に生涯の伴侶になってほしいって思ったのは、そういうことが当たり前にできる人で、この人といれば私も人として少しでもマトモでいられるんじゃないかって思ったのも一つの理由なんだよね。
傍から見てればそれで損してることもあるけどさ。でも私達って、得するために人生生きてるのか?って思うんだよね。
@ocilam 親切の理由として両方ともあると思うんですが、基本的に親切にすると気分が良いしそれが幸せの基本でもありますよね
@ocilam @PepperAdelaide 分かります。最初に dola さんがおっしゃった「情けは人の為ならず」もアリだと思いますが、オイラ自身は人を助けることができれば自分がうれしいから、というのが一番の理由ですね。ある意味身勝手なのです。
@ocilam @PepperAdelaide あはは、わかります。「先を越された!」と思っちゃいますよね。🤣
@daihard 私は隙さえあれば小さな人助けの機会を狙ってる感じはありますね(笑)開けたドアをあとの人のために抑えておくの好きなんですが、どの距離の人まで待つかはなかなか高度な判断が必要ですよね(笑)
@PepperAdelaide わかります! あと後続に人がいる場合、どのあたりまでドアを開け続けておくのかも難しいところです。😅
@daihard わかる(笑)そして通った人が無反応でスタスタ行っちゃうとモヤッとしたり(笑)小さなリワードくれ!(笑)
@PepperAdelaide あああ、ありますよね。気を取り直して次!ですよねw
@daihard @PepperAdelaide 人の役に立てるのが嬉しいって、結構人間の根源的な喜びだと思うんですよね。
まあ、イタリアに住んでいたときは、半ば席譲り競争みたいな感じだったので😂ちょっと義務感もあったり、負けるとなぜか「チッ」って思ったりしてましたが🤣