また電気自動車の話かと言われそうだけど。
「電気自動車を買うとしたら圧倒的にコスパの良い中国メーカーのものか韓国メーカーのものにする」というのを母が父に伝えたせいで、如何に中国・韓国メーカーがダメで日本メーカーが優れているかという与太話を長々聞かされ。

曰く、他の自動車メーカー販売担当者の話として「よりにもよって中国韓国の車に乗るなんてありえない」「日本メーカーに敵う国はない」「買うとしてもドイツやアメリカ製」という話を延々としてて。これが事実かは分からないけど、仮に事実だったとしても驚かない。自動車の「専門家」である人々が、車への愛や「良いものは良い」という姿勢よりも中国韓国製への偏見のほうを優先する光景は見慣れたので。
自分は予てから日本企業がここまで没落した最大の原因は自分たちで「ジャパンアズナンバーワン」と言ってしまう傲慢さにあると主張し続けてきたけど、こんな調子じゃ自動車業界も時間の問題なんじゃないか。それ加えて中国韓国ヘイトまでやってしまうのだから本当に開いた口が塞がらず。中国韓国メーカーの日本での売れ行きが芳しくない最大の理由は間違いなく日本人の差別意識によるものだけど、それを指摘すると「違う、日本人の信頼を得られてないからだ」とか言い出して、やっぱり図星じゃんという。

フォロー

商用EVバスだと日本市場のシェア率ナンバーワンは中国メーカーのBYDです。
導入した会社の方のインタビュー記事を以前に読みましたが、やはり偏見があったと素直に語ってました。
ただメーカー主催の公演でかなり突っ込んだ質問をしたら真摯に答えてくれたことから信頼できると判断し導入。
何かあればすぐに駆けつけてくれる姿勢からさらに信頼してるそうです。


たぶん試乗どころか話を禄に聞きもせずにこの国の半ば伝統である中国韓国蔑視に凝り固まっているんでしょうねえ。
ヒョンデジャパンの方と何度か話したことがあるのですが、CXC横浜という場所で研修を受けないと認定工場?として認めてもらえなかったり、条件にもよりますがJAFと契約する必要が無いとかで、下手な日本メーカーで買うよりよっぽどサポートが充実しているなと感じましたよ。

「商用」から入ってきたというところが、あちらさんも日本の構造をよく解ってらっしゃるなと感じます。そういう分析からしてもう負けてますよね。


EV化を推し進めるならまずは商用からですもんね。そのほうが地方の公共交通の問題的にも気候変動対策的にも理に適っている。

そうそう。この記事です。
2022年10月の記事ですが参考になると思います。

達人に訊く(76)BYD社製電気バスを導入したのは、品質の高さに“大感動”したからです。
lotascard.jp/column/guide/1634

なるほど、そこまでキッチリしてるんですか!
そういうのを素直に評価できないのは差別以外のなにものでもないですね。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。