コロナも終わってないし。日本人、みんな貧乏になってるから、少しでも切り詰められるところから切り詰めるし。新聞なんだからそういう背景も記事にした方が良い。コロナ終わってない。
「コロナ乗り切ったのに」 美容室倒産1.4倍 活路はシェアサロン:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASR6R3W3MR69UTIL02W.html
> 年末調整でロックダウン中の補償で受け取った分から$1000返せと徴収されました
わっ、そんなこともあるんですね。😳
ご両親の理容店を継いでいる学生時代の先輩がいるのですが、元々、安倍時代からの日本社会の貧困化で、安床(千円カットのような)が流行っていて押され気味だったところへのコロナで本当に大変そうです。それでも先代からの馴染客(多くは高齢者?)がいるので頑張っているみたい。
美容院は美容院で、今の日本では、一番のお得意になるはずの若い女性の貧困化が大変なことになっているので、その影響を考えない記事ってなんの意味があるんだろう?と思ってしまう。美容院に行くこと自体を完全にやめる人はあまりいないだろうけど、1ヶ月に一度行っていたのを1.5ヶ月or2ヶ月に一度にするとか、トリートメントは自宅でするとか、地味に皆んなお金を落とさなくなっていそう。世間がカリスマ美容師に沸いていたあの頃の日本とはもう隔世の感があります。
かく言う私は、3年前からコロナ怖さに完全に引きこもり生活で(出歩かないから適当でいいかと)、ずっとセルフカットにしてしまっていて、美容師の皆さんには一番の裏切り者なんですが…(スミマセン)。
>ロックダウンの間は「カットするから見てて」って助けようが無いのにFaceTimeでどう切ったら良いか教えてとビデオ通話してくる人もチラホラ居ました
そんな人が“チラホラ“?😮
“指導料“は貰えていたんでしょうか?
日本では皆んなもっと体裁気にするし、そんなに正直に相談したりは難しそうですね。
そうなんですよね。
お互いにどんどん縮こまって行くことで「負のループ」というのが一番まずい。…もっとも日本は「価格破壊!」とか言い出した頃からこの何十年か、完全にそのパターンに飲み込まれていってる気がしますが。
@zpitschi
お互いロックダウンで家に閉じ籠ってる間のことですし、近況報告しながら自分のお客さんが半泣きで自分や家族の髪を切るのを応援してただけなので指導料なんて発生しませんでした🤣
リーマンの時の相談の予約も新規のお客さんのコンサルも基本無料ですし来店しても15分程度、あとはメールやメッセのコンサルなので私は無料でやりました。顧客が殆どでしたし。設定料金をまけるということは一切しませんでしたが、ぶっちゃけ予算はいくら位という話から始まり、じゃあここを変えようという変更です。お互い対等な立場ですので、その辺はどちらもビジネスライクですし結果今でも来てもらってる人達ばかりです。
とても真摯に対応してクリスマスにとてつもないプレゼント貰うこともあり、スタイリストそれぞれですが私は15分の手間は長期的に見て手間だと思わないです。
断ることも出来ますし。コロナ禍初めてまだマスク義務があった頃に新規のお客さんの入店断ったりしました。
私も切ってナンボの世界ですし、同じサロン内でお客さんの方も他のスタイリストに移ったりしますし、そういう中で負の感情で判断するとなかなか上手くいかないですから、お互い良い選択となるように心がけてはいます。
@zpitschi
リーマンショックの頃に似たような経験ありました。
会社をクビになった人達が多く、今までみたいにお金かけられない、ずっとここに来たいんだけどどうしようと率直に相談されカラーやカットをもっと頻度が低くて済むようにかなりスタイル変えて、月1だった人が2ヶ月・3ヶ月に1度で済むようになど相談だけの予約とか当時沢山ありました。
この時は確実にお金がないという状況でした。娘達が当時通ってた小さい私立の学校も2校とも
みるみるうちに生徒が減っていき倒産して2校とも廃校になりました。親が翌月の学費を払えないためです。
コロナはこの時とは少し違い、職を失った人達の節約に加えて、もっと「人生に優先順位の確認」みたいなものをはっきりさせる出来事になりましたね。白髪染めをやめた人は多かったです。
ロックダウンの間は「カットするから見てて」って助けようが無いのにFaceTimeでどう切ったら良いか教えてとビデオ通話してくる人もチラホラ居ました😂
ぴっちさんのようにセルフカットをマスターして年に数回だけ来る人も。
なんにせよ美容業はおっしゃるようにとても影響受けやすいです。
日本は美容学校の期間も長いし費用も高い。その後の見習い期間も長いし技術面ではとても全盤にレベルが高いですが、生活自体を安定したものにするまでがとても大変ですね、、。いまだ歩合ではなく給料制のところも多いと聞きますし。
技術や才能があっても生活が苦しいという現実は改善されれば良いなと思うけど難しいですね。
客の側も明らかに切迫した節約傾向があり、美容に限らず飲食など多岐にわたって提供する側も値段を安く抑えて結果提供する側の生活も苦しくなるという負のループですね🥲