ここで、paracord planet 550 ネオンピンクの使用後約2ヶ月レビューをしていきます(唐突)。
SlingSlamの練習などで普段と比べてハードに使用しましたが、2ヶ月経過して…
まず、紐の長さがほとんど変化していない点が素晴らしい。劣化で短くなってしまうパラコードもあるが、これは2ヶ月経っても短くならないので、紐の調整が要らず、ストレスフリーで練習できる。
次に、紐の硬さや表面について。やはり少し硬くなったかなという印象。ただ、新品のときのようなコシが抜けるので、素直に紐が動き、使いづらさは感じない。紐の表面はやはり多少毛羽立ってきた。指と擦れると多少ザラザラした感覚を感じる。
紐の形については、平らなきしめんのような形になった。露出している部分が平らになることでビーズが定位置から動かなくなり、練習効率は上がる。
色については、多少黒ずみ、新品の眩しいような発色はなくなった。
総じて、安いのに楽に使えるので(使用2ヶ月時点では)おすすめ。
#ベグレリ情報
久しぶりに良書に出会った。
たまたま家にあった『ちっちゃな科学 ~好奇心がおおきくなる読書&教育論』かこさとし・福岡伸一 を読んだ。
前半は子どもの好奇心の本質を対談の中で明らかにしていく内容。子どもの教育に関することを(主に科学教育に主眼をおいたものではあるが)ズバズバと明らかにしていて、そのテンポ感と内容の重みに感動。かこ氏も福岡氏も机上の空論ではなく自身のバックグラウンドから論を展開しているからとても楽しいし説得力がある。自分も子どもと接する機会を持たせていただいている者として、子どもの好奇心を最大限発揮できるよう機会を提供したい。
今年4月に新たにオープンした博物館へ。
木をうまく使った博物館建築、たまらなかった。
展示は、どちらかというと子どもたちが体験しながらワイワイ学べる系。来館者の子どもたちが楽しそうにしているのを見てこちらも楽しかった。
ベグレリ振る人。
ベグレリ・けん玉・ジャグリングなどのマニアックな話題多め。
博物館・美術館巡り、建築、ウクレレ、野鳥観察なども好きな趣味のカタマリ人間