スタート社、わざわざ新法人として設立したのに、結局ジャニーズ社と同じ価値観を共有しているってことを露呈してるんじゃん。
Snow Manら旧ジャニ勢の紅白出場見送りへ 大炎上「Nスぺ」を機に関係悪化 | 東スポWEB
おいやめろ
>ニールセン氏は「ほとんどのオンラインコミュニティでは、90%はまったく貢献しないlurker(ROM専)で、9%は少しだけ貢献しており、大部分のアクションは残りの1%によるものだ」と述べており、この法則を「90-9-1の法則」と呼んでいます。なお、ニールセン氏は1%の活発なユーザーについて「物事の発生から数分後には投稿している。やつらには人生というものがないのだろう」とも述べています。
https://rss-mstdn.studiofreesia.com/@gigazine/113489934441948868 [参照]
フィクションに現実社会の規範や法令であてこするのは90年代のウルトラマン研究序説とかで散々やられてきた手法。 / “エヴァでミサト(29)がシンジ(14)にキスする場面は「キショい性暴力」では?…という議論” https://togetter.com/li/2466053
ということです
(引用
各員会の委員割当は基本議席数割合に応じて配分され、法務委員会では下記の通りになります。これについて、れいわ・高井幹事長より「17常任委員会全体の総合判断で決めた」とのご指摘を頂き、私のPostはそれに対して適切な表現ではありませんでしたので、削除いたしました。大変失礼いたしました。
https://x.com/ryuichiyoneyama/status/1857629821741969577?s=12&t=CsjI4PVRYRhB2HsaZmgMqQ
[B! アメリカ] ジョセフ・ヒース「アメリカ人は争いを楽しんでいる」(2024年11月9日) https://b.hatena.ne.jp/entry/s/econ101.jp/americans-enjoy-conflict/
これ、カナダ人がアメリカを見て書いた記事の翻訳だけど、ジョージフロイド事件に関する "警察予算を打ち切れ" の話を地域の警察システム自体の廃止かのように受け取ってるっぽいの、アメリカ在住カナダ人ですらアメリカの多様な警察制度や組織の問題を理解してないっぽいわけで、
"...アメリカに住むことで私が得た最も重要な教訓は、自分がアメリカのことを理解しておらず、今後も恐らくは理解できないだろう、ということだ。..."
もなるほどかも><
カナダにはUSAのような多様な警察制度は無いのかな?><(マジで知らない><)
“ポンペイの死者たちが迎えた最期の瞬間、DNA分析が長年の想定を覆す” (22 users) https://www.cnn.co.jp/fringe/35226141.html
#pompeii
「博物館によりますと、和歌が詠まれた当日の月は、午前7時過ぎには満月になっていて、道長が和歌を詠んだ夜の時間帯は満月から半日ほどが経過し、わずかに欠けた月がのぼっていたということです。」
こっそり道長disってるってw。
>XユーザーのTSUKADA Kenさん:
「#道長と同じ月を見上げよう 、NHKのニュース番組「おはよう日本」の関東甲信越枠で取り上げていただきました。ウェブでも見ることができるようです。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241116/k10014640131000.html」 / X
https://x.com/tsuka_ken/status/1857566169030664701
米山の行動指針の本質は「チヤホヤされたい」でしょう。だから自分が話題の中心になれると感じたことならなんでも関与するし、やりかたも問わない。これはTwitterが2ちゃんねるの掲示板と同質のものになっていることのあらわれでもある。自分の発言(=スレとコメ)で場が沸くことの快感に溺れていることを自覚できていないということ。
Twitterを読む/Twitterに書き込むということは、そういう世界に飲み込まれにいくことだという自覚が必要。そのうえで「とはいえまっとうなものも置いておかないとやばいよね」というスタンスで関与しないとならない。
「アメリカのNATOへの支援はEUがイーロン・マスクのXを規制しないことを条件とするべきだ」
by JDヴァンス
アメリカ、異次元の外交へ🚀
BT「れいわが法務委員会の枠を参政党に譲った」はデマだったそうで、これに関してはいわれのない根拠でれいわを批判してしまったのすごく反省しています。
https://social.vivaldi.net/@kitsunekirin/113484776531415369 [参照]
垣間に見えるフツーのアメリカ人の右傾化の話をダラダラします
私の家主は隣家に住んでいる中年白人男性で、「政治家は全員クズ!選挙や民主主義は形だけでバカバカしい!」というフレーバーのノンポリだけど時事のあれこれには意見する人。なんか最近、こう、どう表現していいか分からないけど、ノンポリ的な右傾化してて怖い。
爆音でYouTubeをテレビで流したり、デカい声で男性の友人と話すから色々筒抜けで聞こえてしまう。メディアダイエットがYouTubeメインだってこと自体が問題で、極右ナチスコンテンツじゃなくても厄介なコンテンツばかり流れてる。メディア機関を信用しない「真実を追求するただの一般人」がジャーナリスト気取りで「報道」するコンテンツとか、「ニューヨーク市の移民問題の解説」みたいにあからさまヘイトじゃなけれどチクチクvibesで移民は犯罪者だと伝えてる動画とか、選挙後は「民主党はトランス人権とか極左レトリックを持ち込んだから負けた!」みたいな解析ばかり聞こえる。前はスタンダップコメディーをずっと流してたから、表現の自由戦士経由の右傾化だと思う。
趣味とか生活の話は聞こえないけれど、友達とは「リベラルが〜」とか「サヨクが〜」って話ばかり。選挙の勝ち負けをプロスポーツ感覚で話してて、リベラル/サヨクは「気に入らないスポーツチーム」みたいなヘイトの対象になってる。左派バッシングに気合が入ってて隣家から聞こえるのか、そういう話ばかりしてるからそれしか聞こえないのかは知らない。あと、多分私がマイノリティ女性だから、私との世間話は一方的な自語りばっかで、私がそのサヨクだって全然察してない。
もう何度も何度も「どうして誰もナチス党を止めなかったの? 」って考えたし話したけれど、ホントにフツーの人がちょっとでも右傾化すると、世界と時代を変えられるパワーをヤバヤバな権力者が握れるんだなあって毎日、身近なところで痛感してる。
こういう人に家賃払うのは嫌だし、私と犬の住む場所が緩やかにMAGAレトリックに染まっていくの人の気まぐれで無くなるかもしれないのが怖い。でも、引っ越すには気力とカネが必要で、この荒ら屋の良いところは家賃がバカ安で、今このエリア内で引っ越すなら家賃が2倍くらいになる。
こういう世界だからこそ私はサヨクちゃんなのよね。
仮に地上波テレビに復帰するとして、どう言うパブリックイメージにするんだろう?まあ、ここはトランプさんが再選されたタイムラインだから、そう言うのを気にしない人の方が多いのかな?
/ “「松本人志VS文春」裁判記録に書かれていた“衝撃の事実”。松本氏側が提出した“異例すぎる証拠”も明らかに | 日刊SPA!” https://nikkan-spa.jp/2048638
日本には食わず女房って言う妖怪の出てくる民話がありましてな。 / “マスク氏、報酬ゼロで週80時間以上働く「高IQの革命家求む」…「政府効率化省」の人材募集を開始” https://www.yomiuri.co.jp/world/20241115-OYT1T50151/
2024年11月16日は藤原道長の詠んだ『望月の歌』とほぼ同じ月 - sorae 宇宙へのポータルサイト https://sorae.info/astronomy/20241110-mochidukinouta.html
※避難訓練中
どこに行ってもそこはアウェイ
https://twitter.com/y_mat2009/
https://y-mat2006.hatenadiary.org/