新しいものを表示

 またトランプと平仄を合わせて「都民ファースト」を掲げ、関東大震災時の朝鮮人虐殺を否認する小池「極右」都政は3回に渡って都民に「信任」されている。先の都知事選で小池・石丸を合わせた票は、軽く蓮舫の倍は超える。

 従って、本質的な問題は東京・横浜・大阪・神戸など都市部に多い大卒民間企業サラリーマン、20代ー40代の、10年以上に渡る「ファシズム」志向。

 実際、1930年代ナチスが急速に抬頭した際、中核の支持層は大卒及び自営業。労働者階級は社民と共産。それぞれが3分の1づつ。

 ヒトラーも20年代の相対的安定期には一般人からはN国の立花なみの「ゴロツキ」と見られ「鳴かず飛ばず」。

 今回「陰謀論」に騙されたことになっている大卒・民間企業の20-40代も公共の場で斎藤の行為を是認することはない。

 秘密投票という「匿名」(これ自体は必要)、しかもある程度「勝ち目がある」という情報の拡散(日和見主義)、それに「改革を進める」=「手取りを増やす」の「偽情報」(これには実際騙されている)によって斎藤・石丸支持になだれ込んだ。

 死者を出したパワハラに関しては本音は「どうせ被害者は公務員」だから「自分は関係ない」。さらにそれが「フェイク」となれば「良心(あればだが)の呵責」も消失という所だろう。

 

スレッドを表示

  今週大学で複数の同僚の人と兵庫県知事選の結果について話す機会があったのだが、例外なく「驚天動地の出来事。常識ではあり得ない、やっぱり関西は怖い」という反応だった。

 しかし、今度の県知事選で起こった文脈は決して関西固有のことではない。実際、安倍ー維新体制の時も、「モリトモ」案件で職員の赤木さんは自殺しているし、橋下維新体制の下でも少なくとも数人の職員が自殺したと見られている。また安倍の年来の友人の「レイプ犯」山口敬之への逮捕状が上位権力の介入でキャンセルされたことも周知の事実。

 今回、衆院選で周縁化された「闇の勢力」、安倍・維新がその際の資源を総動員して選挙戦を展開。また現知事であった斎藤は、事件によって「悪名」だけは知れ渡った。

 対する稲村さんは2期務めた尼崎市長は既に退いている。得票分布を見ても、都市部でも尼崎だけは勝利している。

 従って、問題の本質は、神戸市沿岸部を中心にした都市部、とりわけ民間企業、大卒、20-40代の圧倒的多数が、何故「あの」斎藤に入れたのか?である。

 これは衆院選で安倍最側近の萩生田を支持した層とほぼ重なる。これも外部から見れば「常識」ではあり得ない。
 さらに言えば、都知事選で石丸を支持した層のプロフィールは今回「あの」斎藤を支持した層とほぼ重なる。

  地球温暖化、気候変動が問題になってから久しく、一時日本で流行して(させて)いた「温暖化懐疑論」(陰謀論)も、ようやくなりを潜めたようだ。

 実際、他のメディアの陰謀論と異なり、自己の感覚の範囲でどんどん日本も暑くなり、もはや「亜熱帯」化した。

 「四季」といっても、春と秋はどんどんなくなり、台風は巨大化・不規則化しているのであるから、何故「温暖化」・「気候変動」をメディアの「陰謀」と知覚できるのか、個人的には不思議ではあった。

 しかし、今年は暑くなるだけではなく(10月一杯まで夏)、季節の変わり目の変動がデタラメすぎるのは堪らない。

 つい4,5日前に蒸し暑い日が続き、寝苦しいのでエアコンをつけたと思ったら、次の日は真冬日である。

 若い頃は季節の変わり目などはあまり気にならず、その意味で季語などにも鈍感であったのだが、最近めっきり俳句的感受性が研ぎ澄まされて来た。

 それにしても、この地球規模の天変地異が、「トリプル・レッド」つきのトランプ当選、イスラエルのジェノサイドと同期し、日本でも石丸、斎藤に象徴される、極右ポピュリズムとせり出しているのだから、「俳句的感受性」の洗練に喜んでいる場合ではなさそうである。

「ペパーミント・キャンディー」のソル・ギョングが久々に出演したというTVドラマ「旋風」を見る。

「民主化」以降の韓国の政治の世界の権力闘争を描いたものだが、確かに、「ブルータスお前もか!」をはじめとして、カエサル、アウグストゥス時代の故事が時々引用される。

 と同時に赤壁の戦いの諸葛孔明の策や「死せる孔明、生ける仲達を走らす」といった三国志演義由来の故事も以外に出てくる。

 日本でも昔は三国志演義、かなり人口に膾炙しており、ある時期から漫画やゲームのアイコンとして若い世代にも受け継がれているとも仄聞していたが、学生に直接聞くとどうも違うらしい。

 今の20代の若者はアイコンを三国志の「英雄豪傑」にするほどの「自信」はなく、それは「40代くらいまでの現象」というのだ。ふーむ。

 しかし、よく使われる故事成語、第一に春秋戦国、第二に三国時代、と言われるほど「乱世」のものが多い。

 グローバル時代に合わせてカエサルやアントニウス、キケロあるいはスキピオ、カトー、ファビウス(20世紀のフェビアン協会はファビウスの対ハンニバル戦略を意識して取られた)の故事の習得へと移行している訳でもない。

 結局、いつもの故事成語・歴史の中等教育段階での習得の必要性に戻っていくのであるが、どうしたものか?

 おやおや、引用の記事は後で読んでみよう。

 藤原帰一さんと言えば、とにかく「自分の思想」というものがなく、状況に応じてコロコロと言うことが変わる「風見鶏」で有名である。

 本来坂本義和さんの弟子なので、丸山眞男の孫弟子にあたるのだが、典型的な「売り家と唐様で書く三代目」。

 たしか麻布高校時代に「ブント」に参加した早熟の秀才で東大法学部に進学後、坂本義和さんに師事、大学院時代にも「秀才」で知られたが、結局学問的な業績はー控えめに言ってーほとんどない。

 少し藤原さんに同情的に言えば、急速に日本の国際政治学・国際関係論が保守化(右傾化)していく中で、それに「適応」することを迫られた、という面もあるのだろう。

 とは言え、外から見れば東大法学部国際政治学教授の看板を背負っているのだから、本来は自分の立場があれば、貫くべきだった。

 ところが、「あの」三浦瑠麗の指導教官として、訳の分からぬ低レベルの論文を通した上、岩波書店に持ち込んで出版させているのだから、これは学者として「罪は重い」。

 ダメ押しで言えば同じ東大法学部名誉教授の木庭顕さんが批判する「東大法学部」的なものを政治学で体現する一人でもある。実際木庭さんは『憲法9条へのカタパシス』で名指しで藤原さんを厳しく批判している。 [参照]

三宅 芳夫 さんがブースト

これ、「リベラルな国際秩序」っていう三宅ワードが、読み始めてすぐ出てきてびっくりしました。

(リンクは藤原帰一氏ご本人がツイッターでプレゼントリンクしていたもの。11月21日 19:32まで)。

「(時事小言)トランプ当選、揺らぐ国際秩序 「力の均衡」の時代、再び 藤原帰一」
digital.asahi.com/articles/DA3

言葉のチョイス、全体的なロ調から、
『地平』創刊号の
三宅芳夫「「リベラルな国際秩序」の終焉?」
chihei.net/2024/05/30/chihei7/
を前提に書いているように読めます。

藤原帰一氏、もともと『地平』で批判的に扱われている意味での「リベラル」だし、「朝日」では自分の立場に合わせてやや米国を甘めに評価して書いて、言葉の意味もちょっとずらして調整しているような感じもしますが。

三宅 芳夫 さんがブースト

「大川原化工機」の社長ら幹部が外為法違反罪などに問われ、起訴が取り消された事件を巡り、警視庁捜査2課は20日、当時の同社幹部に関する捜査書類を破棄するなどしたとして、公文書毀棄と虚偽有印公文書作成・同行使の疑いで、公安部の捜査員だった男性3人を書類送検した。

大川原事件、3人を書類送検 警視庁、当時の捜査員|47NEWS(よんななニュース)
47news.jp/11793395.html

三宅 芳夫 さんがブースト

3度目。危険。
#END維新

吉村氏、都構想制度案作成 大阪維新代表再選で表明
2024/11/19
47news.jp/11790307.html

三宅 芳夫 さんがブースト

立憲民主党 小西ひろゆき 参議院議員 X 投稿
x.com/konishihiroyuki/status/1

【総務省への確認】一般論として候補者Bが候補者Aの当選のために街宣車、拡声器、選挙ビラ、政見放送などを使用することは数量制限等に違反し公選法の犯罪となる。当選者AがBと共犯関係にあればAは失職し公民権停止となる。例えばAとBが同じ場所で演説会を連続開催する場合も犯罪は成立し得る。

■公選法抜粋

(自動車、船舶及び拡声機の使用)
第百四十一条 次の各号に掲げる選挙においては、主として選挙運動のために使用される自動車又は拡声機は、公職の候補者一人について当該各号に定めるもののほかは、使用することができない。
一 地方公共団体の長の選挙 自動車一台又は拡声機一そろい

【解説】 BがAの当選のために自身の街宣車を使用することは「公職の候補者一人について、自動車一台」の制限を破ることになる。また、AがBのこの犯罪と共犯関係にあることが裁判で確定し罰金以上の罪となれば、Aは失職し公民権停止となる。

(選挙運動に関する各種制限違反、その一)
第二百四十三条 次の各号のいずれかに該当する者は、二年以下の禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。
二 第百四十一条第一項の規定に違反して自動車又は拡声機を使用した者

(選挙犯罪による処刑者に対する選挙権及び被選挙権の停止)
第二百五十二条 この章に掲げる罪(略)を犯し罰金の刑に処せられた者は、その裁判が確定した日から五年間(略)、この法律に規定する選挙権及び被選挙権を有しない。
2 略

※ 以上と同様の論理で、選挙ビラ、政見放送などもBに犯罪が成立し、Aが共犯であれば共に(Aは失職の上で)公民権停止となる。

三宅 芳夫 さんがブースト

自民半導体議連、新会長に山際大志郎氏 落選の甘利明氏は名誉会長に:朝日新聞デジタル 2024/11/19 asahi.com/articles/ASSCM3GYNSC

「自民党の半導体戦略推進議員連盟の会合が19日開かれ、先月の衆院選で落選した甘利明氏が会長を退き、後任に山際大志郎氏が選出された。甘利氏は名誉会長に就いた。」

これ、岸田前首相や萩生田衆院議員も出席していた半導体とラピダス議員連盟の合同総会でしょ。

三宅 芳夫 さんがブースト
三宅 芳夫 さんがブースト

石破首相が2022年に衆院に提出した資産等報告書によると、同首相の保有株式は次の通りです。

 三菱重工業1062株、川崎重工業500株、東京電力ホールディングス4813株、関西電力2150株、日本製鉄2791株、JFEホールディングス600株、東急2451株の7銘柄です。

保有する銘柄から見ても、岸田内閣が進めてきた大軍拡と原発再稼働路線の転換を期待できそうにはありません。

石破首相、軍拡・原発株 多数保有/三菱重工・東電など 問われる推進路線
jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-1

三宅 芳夫 さんがブースト

#StopGenocideInGaza

ガザ即時停戦の安保理決議案、米国の拒否権で否決 cnn.co.jp/world/35226384.html

「民間人を大量に殺害する権利など存在しない。民間人の全人口を飢えさせる権利など存在しない。人々を強制的に退去させる権利など存在しない。併合の権利など存在しない。これはイスラエルがガザでやっていることだ」

三宅 芳夫 さんがブースト

アベノマスクの発案者じゃなかった?
ロクでもないのは確か。

東京都 安倍元首相の秘書官 今井尚哉氏を参与に起用へ | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20241

三宅 芳夫 さんがブースト

ソニーは学校法人を持っている。しかもルーツはソニーの工場に勤めていた女子従業員に高校教育を与えるため、その後女子従業員のリスキリングのための短大へ

湘北短期大学
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%9
建学の精神
「実技を通じて智識のみでなく、世の中を活きていく、人を率いて行ける人柄を身につける教育を、私は大いに期待している。」

Z大学
zen.ac.jp/about/partnership
「海外へ行くチャンスや、国内の社会課題を抱える現場で自分の価値に気付けるような体験を提供」
「目指すのは、オンライン教育にとどまらない、多様性のある「オンラインコミュニティー」」

スレッドを表示
三宅 芳夫 さんがブースト

“ソニーはグローバル企業なので、もし買収となれば国際標準のコンプライアンスが適用されるはず。

仮定の話だが、もしそうなると、日本の外に出せない種類のコンテンツは分離売却か閉鎖になるのではないだろうか”

とのコメントを見た。となるとドワンゴは分離売却、学校法人角川ドワンゴ学園やZEN大学は大丈夫なのかな。

スレッドを表示
三宅 芳夫 さんがブースト

驚き!!ドワンゴ部分は買われない?

Sony in Talks to Buy Japan Publisher Kadokawa, Reuters Says
bloomberg.com/tosv2.html?vid=&
"Tokyo-based Sony is looking to expand its already vast intellectual property portfolio, and Kadokawa can help that push with an expansive library of manga, anime, film and gaming content. The two companies are the main shareholders of Elden Ring developer FromSoftware Inc., alongside Tencent Holdings Ltd., and Kadokawa this year released a manga series based on the hit role-playing game."

スレッドを表示

 リプシウスと新ストア主義、国家理性、まずは西欧思想史のお話に聞こえるかも、です。しかし、以前フーコーの仕事について「リプシウスの長い影を追跡した」と書いたように、この問題圏は、現在のわれわれの生活にとって無縁ではありません。

 最も身近な例を取れば、日本の小中学校の朝礼における整列、運動会におけるマス・ゲーム、引いてはクラス編成自体、リプシウスの影響下に明治以降構成されました。

 というのも、明治以降の初等教育の目的の一つは、国民皆兵のための規律・権力の育成にあるからです。

 徴兵訓練の後、3ヶ月で最低兵士として使えるようになるには幼年の頃から身体を規律・権力用に馴致しておく必要がある。

 この軍事モデルはリプシウスの弟子オラニエ公マウリッツがスペインに対する独立戦争時代にマニュアル化し、その後スウェーデンのグスタフ・アドルフ(オランダに留学)、ピョートル大帝(オランダに留学)、リシュリューのフランス、オイゲン公のオーストリア、そして明治以降の日本に導入。現在世界中の軍隊はマウリッツモデルで運営されている。これを軍事史では「マウリッツ革命」と呼ぶ。

 18,19世紀に西欧が世界を軍事的に征服した要因は実は火器そのものではなく、このマウリッツ革命によって再編された組織モデルだったのです。

 

スレッドを表示
三宅 芳夫 さんがブースト

これまで16-17世紀ネーデルランド人文主義の「新ストア主義」について説明なしに語ってきました。

ストア哲学については、既知の方が多いと思います。

プラトン・アリトテレスから約200年後、ヘレニズム期にゼノンを創始者とした学派。倫理学を中心とした政治的には古典期と異なり、コスモポリタニズムと特徴としたとされる。

とは言え、500年も続いた学派なので、次期によってゼノンの前期ストア、中期ストア、セネカ、マルクス・アウレリウなどの後期ストアに哲学史上は区分される。

 皇帝ネロの師セネカや皇帝でもあったマルクス・アウレリウスに典型的なように、後期にはローマ支配層のかなりの部分に浸透。ただし、共和政擁護のキケロは時期的に過渡期にあたり、思想も後期ストアとはやや異なる。

新ストア主義とは人文主義によって再発見された後期ストア、とりわけセネカに依拠しながら宗教内乱を収束させる「国家主権」を前景化させる。ローマにおいては、「主権」という概念はない。

近代国家の主権概念はボダンに始まるとされるが、当時の影響力はリプシウスの方が上。またボダンは「君主は法を破ることができる」としたが、リプシウスは「君主は自然法の下にある」とした。有名なリシュリューの「国家理性」はボダンではなく、リプシウスに由来するものです。

スレッドを表示

先日の衆院選では、安部派と維新が大きく議席を減らし、牧原出東大先端研教授などは各種メディアで「中道保守の勝利」などとご自身が選対本部長であるかのように、嬉々として解説していた。

しかし、これは「甘すぎる」見方。実際には、西村、萩生田の安倍派の中核二人は当選。維新も議席を減らしたとは言え、大阪の小選挙区は全勝。

木庭顕さんは、先週木曜の朝日デジタルへの寄稿で、極右と闇の結託勢力は、中央権力の周辺から一時後退したことで、さらに過激化し、虎視眈々と反撃の機会を伺う力を温存している、としていたが私も同感である。

実際、今度の兵庫県知事選は、極右と闇の結託が、衆院選で動員した戦力を兵庫県知事選に特化・全力で振り向けた結果とも言える。

例えば、「あの」斎藤は街頭ではほとんど実質的な発言をせず、N国の立花が「斎藤を当選させるために立候補した」と見えを切りながら「陰謀論」を展開、百条委員会委員長の自宅に押しかけて脅迫演説を繰り返した。

同じことを斎藤本人が行っていたら、これは群衆もさすがに「白けて」お話にならなかっただろう。残念ながらこれが「ヒトの心」というものである。

それでも稲村さんの約100万票は前回の斎藤当選票より多い。むしろ健闘と言える。「ソーシャル」の線を強く打ち出せば楽に勝てただろう。 [参照]

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。