人工衛星だって。
過剰反応しすぎ。
選挙前だからですか?
Jアラート 北からミサイル発射か 2023年5月31日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6464960
トラブルしかないマイナンバーカードの方を廃止しろ!
やりました!!
小久保哲郎弁護士のSNS投稿コメントに私も泣いた…。本当に本当によかった。
『怖気づいた大阪高裁の不当判決の流れを断ち切る判断をした千葉地裁に敬意を表します。これで地裁判決は10勝10敗で完全に勝敗拮抗しました。このまま負けの流れになったらどうしようかと思っていました。涙が出るほど嬉しいです。千葉の皆さん、本当にありがとうm(__)m』
生活保護の減額決定を取り消し 千葉地裁判決
2023年5月26日
https://digital.asahi.com/articles/ASR5V4FY3R5VOXIE012.html?ref=tw_asahi
小久保先生、本当に、、、‼️
😭
QT: https://fedibird.com/@MakoSaiki/110433956906186717 [参照]
重化学工業について
戦前の日本の化学産業は事実上、肥料産業。植民地朝鮮担当の野口窒素などはその代表。戦後、石油化学へと転換し、水俣病を引き起しました。
石油化学はWWII中に欧州で開発、戦後欧米で工業化され、1955年から通産省主導で日本に導入。
三井は岩国、堺、泉北、三菱は四日市、水島。四日市は海軍燃料廠跡地ですから、ここでも海軍との関係の深さがわかります。住友は新居浜。
この巨大コンビナート群はまさに不可逆的な形でー公害とともにー日本の「風景」を一変させました。
公害が社会問題化した後、一定の規制が加えられ、且つ国内では採算がとれないので、ある時期からは、海外に進出します(通産省と連携)。三菱はサウジ、住友はシンガポール、三井はベトナムなど。これと共に「公害」を海外に輸出されることになります。
これはインターステイトシステムであるからこそ可能な公害の「外部化」です。もし公害規制がグローバル化されれば世界資本主義は崩壊するでしょう。
ところでは一時「情報産業」への移行が頻りと語れらましたが、日本はこの分野は崩壊。
今度のG7で米韓台の半導体企業に国内に投資をお願いするまでに落ちぶれました。
軍事産業への回帰、日経は「広島の町工場にも恩恵」と賞賛しているけれども。いやはや。
母を看取った。
脳損傷重度ー前頭葉を広汎に切除、
全身多発外傷
φ>5cm以上の巨大乳がん、摘出
僧帽弁置換術、三尖弁形成術、心房細動にMAZE手術
重度心不全、腎不全、肺炎、肺水腫、
そして敗血症(薬剤耐性菌MRSA/MRSE)
病気と闘い抜いたかと思う。
臨終はぼくと2人きり。
安らかだった。
お疲れ様、本当にありがとうと伝えた。
日本と朝鮮半島の関係は、明治の初期から一方的な侵略・植民地化の歴史でした。
また日本国憲法制定の際には「国籍条項」が入れられることで、それまで「日本国籍」を持っていた朝鮮人・中国人が日本人から「排除」される準備が法制官僚によってなされます。
サン・フランシスコ講和条約とともに日本という「国家」は形式上独立しましたが、在日朝鮮人・中国人は国籍を失います。
また朝鮮半島では戦争で分断され、韓国籍を有しない朝鮮人の方も多く生まれます。
この他阪神教育闘争など、戦後の在日朝鮮人の歴史への入門として徐京植さんの下の本は、とても有益だと思います。はじめて徐さんの本を読む「日本人」の方にはやや「苦しく」なる箇所もあるでしょうけれども。それでも徐さんの本の中では「苦しくない」方だと思います。
フランス現代思想とポストコロニアル、あるいはフランス現代思想とマイノリティを語る方には是非読んでもらいたい。
おそらく、日本の80年代的なポストモダニズムが全く植民地支配の責任から眼を背けていたことが、自らの経験の喚起とともに理解できるでしょう。
尚、日本と朝鮮半島の関係はフランス・ドイツの二大国の関係とは異なります。フランスとアルジェリアの関係に相似と言えるでしょう。
マイナンバーの最終目的はたぶん「資産税」なんだよね。毎年の収入じゃなくて、個人が所有してる全資産に課税する。何故か?少子高齢化社会に一直線だから、無収入や低収入の高齢者ばかりになれば税収は減る。資産家/富裕層も働かないなら収入無しの資産の切り崩しで悠々リタイア生活するなら税収にならない。ならば、個人の持つ全口座の資産を政府が把握して「資産税」として課税すれば働いてるか否か、収入の有無は関係ない。たぶん税金や年金の滞納や未払いも口座凍結や強制徴収可能にするだろうから、日本政府に身包み剥がされてホームレスになったり殺されたりするんだろね。まあ、ふつうに地獄、だよな。
最近は、いわゆる「論壇時評」的なものを全く読まないのだが、今月むやみに『Voice』の池内恵が言及されていることに気づいた。
『Voice』のバックナンバーを少し見てみたら、国際政治全般に関しては、中曽根平和財団主席研究員、東京(笹川)財団研究主幹、グレートブリテン・ササガワ財団理事を兼任、2003年のイラク侵略戦争を支持した細谷雄一が管理しているようだ。今度のウクライナ戦争に関しても「米英の弱腰が招いた」と主張、これを「産経」の論壇時評が褒め上げている。当然改憲・日米同盟のNATO化全面支持。
今月の「産経」も「中東の米国離れ」を心配している池内恵を礼賛。米国は石油を自給できるが、日本は中東に石油を依存している。であるから、池内はそれを懸念している訳だ。これ、日本の財界の心配を表明しているだけ。
イラク、アフガニスタン、パレスティナをあれだけ滅茶苦茶にしてイスラエルに加担する米国と中東の諸政府が距離をとろうとするのは当然(民衆は反米)。
しかし、今月の『Voice』、中西寛、先崎彰容、岩間陽子、開沼 博、フランシス・フクヤマ、大木 毅、筒井清忠に加えて、川上未映子、西田亮介と並んでいるから、『現代思想』4月号で批判したサントリー・笹川人脈+ポストモダニズム@JAPANそのままだなー。
繰り返しだけど、明日上弦。
5年前のしろくまさんの指摘。
完全に的確。pixvfanboxでは更に詳細に。
1987年以来の規模。
しろくまさん的には本命千葉既にリーチ。
これから。
大穴新潟。
https://twitter.com/hontounokotoga1/status/1016482515366731776?s=46&t=ZwwdJsZf2HSrdZkGNUr9wg
【地震の震源要素更新】
令和 5年 5月26日21時00分をもって、地震の発生場所と規模を更新します。
震源: 千葉県東方沖(北緯35度38.4分 東経140度40.3分 深さ 50km)
規模: M6.2
#地震 #地震の震源要素更新
★TwitterとInstagramから逃避/★自公維が大嫌い/★No war/★小2、7歳息子のマミー/★マストドン初心者。フェディーバードに追加させて頂き有難き幸せ/★時計好き。特にA LANGE & SOHNE、Lois monet、トゥールビヨン機構が大好き/★前頭側頭型認知症の母のケア/★犬.猫.象、動物大好き/グルメ好き/皆様どうぞ宜しくお願い致します🙇♀️✨