新しいものを表示

お風呂上がりに夕涼み中。
風が気持ちいい :blobcatpopsicle:

私もLinux Mintだなー。Ubuntuベースで安定している。だけど、Ubuntuのようにsnapパッケージを使っていないから、そのあたりの面倒臭さがない。

模型にヤスリをかけるか、まだ暑いしダラダラするか。悩みどころである。

:ohayougozaimasu2:
今日は北海道も良い天気です。ゆるゆると過ごしたいと思います。
みなさまも素敵な一日をお過ごしください。

わんわんお さんがブースト

たいきーん。お疲れさまでした!
明日はオフをいただいております。
ゆるゆるするぞー。

わんわんお さんがブースト

複数アカウントでログインする実験でエコーチェンバーを防ぐ話 

(音声入力)

私が時々やることなんですが、複数アカウントを作ることができるWebサービスで、レコメンデーションがシステムから提供される場合に、2つアカウントを作ってそれぞれのアカウントの行動を真逆にするとどうなるかという実験をすることがあります。

たとえばnoteでもいいですし、ブログサイトみたいなものでもいいですね。ショッピングサイトはちょっと難しいかな。とにかく運営が何かお勧めのコンテンツを提示してくれるような、そういうWebサービスです。コミックサイトなんかもいいですね。

2つのアカウント、たとえばAとBを同じサービスに作って、Aはたとえば若い男性のような振る舞いをしてみる。そしてBは年配の女性のような振る舞いをしてみる。もちろんそれは自分が勝手に設定するわけです。自分の好みとは別にですね。

そうすると、当然ですが、AとBに対するシステムからのレコメンデーションはずいぶん違ったものになります。その2つを見比べると、自分が見えている世界がどんなふうに変わるかがわかって大変興味深いですね。この実験をするときには、いちいちログイン・ログアウトをするのが大変なので、別のブラウザを用意するといいと思います。

面白いのは、それぞれの属性に応じて、つまりそのWebサービスでの行動に応じてお勧めは変わりますが、AとBでずいぶん行動パターンを変えているにもかかわらず、同じものがお勧めされることがあります。これは広告の影響なのか、それとも運営側がそういうのを入れているのかは分かりませんが、ともかく共通で出てくるものもあります。

自分が得る情報によって、自分の考えや行動や、もしかしたら思想も影響を受けますので、こういう実験は意外に大事じゃないかなと思います。こういうのは学校で学ぶべきとまでは言いませんけれど、自分がどのくらい偏ったものを見ているかというエコーチェンバーを逃れる1つの方法じゃないかと思います。

その背後にはログインして紐付いた人の行動に応じて、レコメンデーションエンジンがお勧めを選んでくるという大きなシステムの作り方の基本的な理解が必要ですし、ログインしているとはどういうことなのかという技術的な内容の本の初歩の部分を必要になるかもしれません。もしもそういう知識が全くなくて、単になんとなく目の前に表示されたものを真実なもの、あるいは他の人も同じようなものを見ていると勘違いしてしまうならば、ずいぶん歪んだ世界に対する認知を持ってしまうのは間違いありません。

テレビばかり見ているとおかしくなるというのと同じように、ネットばかり見ていたらおかしくなる、あるいはTwitterばかり見ていたらおかしくなるというのは全部共通だと思いますね。つまり、限られた特定のインプットソースからのみ自分の情報を得ていると当然それは偏ってしまうに違いありません。良い悪い以前に偏るのは避けがたいのですね。

その意味では、たとえば今まで海外で見たことがないサイトを、語学の力がなくても、翻訳ツールなどを使って気軽に読めるようになるのはとても良いことだと思います。

おはようございます!
今日も一日、がんばっていきましょう。

退勤!お疲れさまでした。
なんとか一週間の初日を乗り切れました。
今週はこちらの地方も暑くなりそうです。健康を守りつつゆるゆる乗り切っていきましょう。

キャバババ
キャババババババ
キャバババ

キャバリアの
おみみのにおい
かぎたいな

今日の仕事は遅くから。まだまだまったり。

おはよーございます!
今週も一週間、頑張っていきましょう。

いやしかし、YouTube, TikTokの影響、大きいっすね。
アメリカ大統領選にMrBeastが出馬する日が来るなんて言われていますが、マジで、SNSのインフルエンサーが色んな国のトップになる日が来そう。
ポピュリズムに向けて真っ逆さまという感じで、私は怖いなあ。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。