#fedibird #fedibird_info 相互フォロー限定とサークルですが、Mastodon v4.3.0以降のサーバやmisskey.ioには届きます。
Mastodonではフォロワー限定投稿にみえます。
misskey.ioではDMにみえます。
タイムラインの流量調整がだいぶうまくいくようになってきた
Fedibirdでは適度にホームミュートしたホームとイラスト系専用リストを並べる
ioではRN非表示ホームと画像だけ表示ホームを並べる
ルールとかを度外視して考えると、画像にセンシティブだのNSFWだのの制限を付けると見てもらいにくくなるんだけど、PixivとBlueskyに限っては逆に見てもらいやすくなると思ってる。そういうのだけを表示する機能が充実してるから
円周率πの二乗 (9.87) が地球の重力加速度g (9.8) に近いのは偶然ではない。これらはまったく単位も異なる恣意的な数字に見えるが、メートルはもともと地球の子午線をもとに決められており、1秒も地球の自転をもとに決められていた。したがって、長さと時間を同様のやりかたで定義した惑星ではこれら2つの値は必ず近くなる。
これは本当に内輪ネタ過ぎてマジでわからないと思うのでちゃんと解説しましょう。
ぼすきーにある程度人が増えた頃(2024年の7月)までは、まだTwitterがTwitterという名前だったのですが、そのすぐ後にイーロン・マスクによってに変わりました。
みんな結構これに反発してましたが、これに対して私は、Twitterの事を呼ぶたびに「Twitter(オット! 今はXだったかな……フフ……)」と毎回しつこく言う、みたいな小ボケをやってました。それがなんかぼすきー内部で定着して「を『Twitter』と呼んだら『オット!』と言って訂正する」みたいな流行が発生しました。
それが何故か略されて『オット!』『オ!』がいつのまにかTwitterそのものを指す感じになりました。
順を追って説明したけど意味不明ですね? 意味不明だな…… [参照]
TwitterがAI学習するっていうのは、まあ、それはそうって話で
たぶんトレンドの自動生成に使ってたはずだし、スパム対策とかにも使ってる。どういう種類のAIかはわかんないけど、大量の投稿データを自動分析しないと話にならない
それは生成AIが話題になる前だし、イーロンより前でもある
常に清く正しいカップリングを志向してる人なら不要かもしれないけど、どこで地雷踏むかわかんないので…
今Xを使ってる人はそれなりの利便性や必要性を感じてるはずで、BAN祭りとかあれば別なんだけど、今回別に利便性がなくなったわけじゃないから、移転は進まない気がする
DLsiteでよく買い物する系アカウント
自分の趣味嗜好を言語化したりイラスト化したりするのが趣味
DLチャンネルという謎のサイトに何かを書いてます