新しいものを表示

書いては消し、書いては消し。

冬。
服、着るんだけど。
お出かけ用の服、全部一緒におさんぽする時に着てたから。
見るだけで辛い。

好きな人のそばにいたい
と思う気持ちに、損得勘定は無い。
そう信じたい。

仕事上、利用価値があるからそばにいて
価値が無くなったら離れる

そんな人じゃないって信じてる。
信じてるけど不安には、なる。

そばにいられるなら役に立ちたい。
でも今の自分は甘えてばかりで。
なんにも賢くない。
元から賢くないんだけど、それがもう顕著に露呈されてる。

何で好きなんだろ。
もう理由なんて無いんです。
存在そのものが好きで。
わたしの生活の一部で。
どうしようもないな。
どうしたらいいかな。
ごめんね。

わたしだけかもしれない。
ずっと一緒の言葉、信じてるの。

知識がないとか勉強不足とか、そんなのわかりきってる。

今日は何もしなかった。身体も動かない。落ち込んでる。腹が痛いから仕方ない。

同じ場所に居たくない。会話もしてない。
向こうは話しかけてくるしLINEもくる。
私の返事は「はい」だけ。
関わらなければ、争いも起こらない。
そういう時はここに逃げる。終わり。


こういった考える仕事、与える仕事と呼ばれるものは、定型業務を理解した上でのものだと考えるので、やはり定型業務を疎かにしてはならない。

製造業も研修期間に徹底的、定期的に現場業務の仕事へ従事させてからの本社勤務。
そして管理職になる前に再び全工場へ足を運び現場へ。
たった数日の現場勤務で理解できる事は少ないかもしれないけれど、部品一銭の売り上げが本社勤務の雑談に消えないように。

スレッドを表示

仕事や職種を軽視している訳ではなく、今ある現実の話をする。

伝票処理(伝票渡してシステム入力と起票、教委への提出)だけなら会計任でも出来る。
集金システム動かすだけ(決められた金額を入力して送信)なら会計任でも出来る。

じゃあ、正規は?正規の身分保証して給与払い続けるだけ価値は?
と問われたときに、仕事増やします!あれもこれもやります!と頭無しにアピールするのが全じけん。

そこに至るまでのプロセス、予算管理、会計年への指示、教育的背景を見た判断力。
そういった「考えさせる」仕事、「長年同じ職で携わって来たからこそ見える」仕事。

コロコロ変わる会計任に毎度同じことを教えなければならないその手間も。
多様な勤務形態の把握や賃金支払い社会保険に頭を悩ます事も、正規には無い。

安定しているからこそ生まれる精神的余裕もある。

会計任が居ない自治体もある。
そこは正規が全てをこなさなきゃならん。
そういうところが大半では?

自分も都市部にしか目が行っていない事があるのでそこは反省。
市費週3配置のデメリットに頭悩ませている。

まとまらないけど研究用にここに保管

辞めない方がいいのは分かってる。
でも、今働き続けることに限界を感じてる

PTAと某職員会は似てるなぁ。
採用と共に強制加入。

これが完全任意加入になった時、会で得られた権利、情報、恩恵などは、非会員には得られないんだろうか。

まぁそうなるのかな。
わからない。

そもそも悉皆研修を任意組織に考えさせ運営させる事自体が間違いだな。

ごめん、きょーどうじっしが辞められないなら全てそちらに移管して。
二重組織はもう限界。

会計年度任用職員を「弱くて救うべき立場」という認知のまま手を差し伸べた途端
足元すくわれる

世間から見たら真っ先に狙われるのこの職でしょ。だって資格無しで誰でも出来るもん。厳しい世の中だわ。

貧困ビジネスとか、弱者と呼ばれる人々をターゲットにしたインフルエンサーとか。
働き方改革も業務改善全ては雇用創出のためのビジネスワードだと思ってるよ。

弱くて優しい心につけ込む、いい人ぶった悪人ね。
私です。

スレッドを表示

会計年度の処遇改善は、正規職の会計年度化を招く。

その発想は無かったな。

スレッドを表示

逆に多様な会計年度任用職員が配置されている中で、この職が正規雇用でなければならない理由ってある?

法的根拠抜きで、存在意義。

よく「すごいね」って言ってしまう。

「すごくないよ。だって当たり前って言ってたじゃん」
と、ひねくれた言葉を返される。

イラッとすると同時にハッとする。

「前より成長したね。」と伝える。
でも、「成長した」という評価は、自分自身のものさしであって。
何回も何回もやる同じ失敗も、ある意味「成長」なのかもしれない。

うーん。と、考えた結果。
成長できたと思うポイントと、それによるメリットを具体的に伝えるよう気をつけるようになった。

「放課後児童クラブで宿題をしっかり終えられるようになったから、帰りに寄り道できる時間が出来たね。」とか。

日々口ごたえされる回数が増えて。
それもまた、自分の発言を考え直すきっかけにもなる。

こうしてまた、学び直しをしながら。
楽しさを感じていきたいなぁ。

選択肢が増えれば増えるほど「これが正解だ」と自信を持って言えなくなる。
そこが今の悩み。

予測困難な未来
いつだってそうですよね。

明日だって、何が起こるかわからない。

未来に不安はあれど、今を楽しむこと。
起きてしまったことに対して、最善を尽くすこと。
困った時に、自分から助けを求めること。

そうすれば、未来への自信はつくかな。

自分の意思だけでは、どうにもならないこと、あるでしょ。

今後何度も話題に出るかも知れんけど
「自律」という名の教育放棄は辞めろって思ってる。
闇バイトに手を出す若者見てみなよ。
あれが結果だよ。

躾、知識、教養が無いと自律には至らないんだよ。そこをすっ飛ばすな。
ヘリコプターペアレントと呼ばれても結構。
私は私のやり方で、子と一緒に過ごすよ。

あと一つ
最近の風潮として「目的意識」が色んな所で言われてるけど。
組織で仕事をする上ではそりゃ大切かも知れんけど。

人生において生きる目的って無きゃダメなのかな。目的もなくただ生きちゃダメ?
自分の人生だからある程度好きに生きていいでしょ。

給与据え置きで良いのでこれ以上働きたくないし責任も負いたくない。

私は頭が悪いのでよくわかりませんが
労働に対して対価を与えるのか
対価を与える代わりに労働を強いるのか

大先輩方の給与見ててさ
わたし、将来そんなに働けないよって尻込みしてる。

いや定期昇給もね。
最高号級の方とか見ると
ひぇ…って思っちゃう。

お金いっぱい貰っても
生きるためにお金めちゃくちゃかかる
実質使えん。

私立中行かせたら年100飛んでく
無理。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。