建築学科の卒業とほぼ同時に異業種に転向しているが、社会のとても重要な仕事にも関わらず、建築設計の所得水準が他に比べて低いのは未だに納得していない。
12年前はどういうわけか当時の勤務先の飲み会の幹事で、距離の離れた札幌では中止してもあまり意味がないという判断でそのまま開催になった。
兄弟が東北なので、初めの挨拶と締めの挨拶だけを務めた以外はずっと実家と電話で話していた。盛会でわずかに残った刺身を除いて、何を食べたのかほとんど覚えていない。
北海道の地図を扱うときは ①本島のみ ②本島+離島+北方領土の2パターンという認識だが、どうだろう。本島のみならそう説明がつくが、本島+離島までだと北方領土が入っていないというクレームに説明がつかない。
https://twitter.com/ZENRIN_official/status/1634061592588587011
feather for Mastodonのアナウンスが流れてきた。Fedibirdの追加項目は表示されるのかな。
https://covelline.com/feather/mastodon/
確定申告の締切直前に税理士事務所に帳簿を持ち込んで良いものかとも思ったが、快く受け取ってくださって安心した。毎年帳簿だけはきちんとしておいて良かった。
▼toot.blueアカウントを追加(23/2/17)
▼Fedibirdに引越しました(22/11/22)
▼Twitterバックアップ用にmastodonアカウントを作成(22/11/20)
群馬県前橋市生まれ/北海道札幌市在住
広告プロダクションなどを経て2017年よりフリーランス
Art director, graphic designer based in Sapporo