ウエッ明日の気圧すごいな… #fedibird
おおん、なんか大変なことに…
「私たちの代で絶えさせるわけにはいかない」創立110年超 “日本最古” 魚津水族館 クラウドファンディングで修繕費募る | TBS NEWS DIG https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1575738
急にfeatherが軽くなった。なんで
たべものとか(ちょっと長くなってしまった)
世界の(特に)伝統的な食文化を知る事に興奮するのは、その食べ物がどんな陸路/航路を辿ってどの国と繋がっていたのか、みたいなのを考えるのが好きだからだと思う。いつも1人で勝手に考えてるだけだけど。
流通は食だけじゃなくて文化も人種もなんでもかんでも運んだり拡げたりするから、そこからどんどん横に広げて考えるのが面白い。離れた場所なのにどこかで変な共通点がある時は実はシルクロードで繋がってたり。この土地でこの作物育てるのは難しいはずなのになんでこれが使われてるんだろ?とか。こういうのは侵略や略奪の歴史とも重なるから素晴らしいものだと一概には言い難いけど、やっぱり面白いなーと思う
フォロワーの方から宋宴を教えていただいて、自分が食に関するエッセイめちゃ好きだった事おもいだした。最近読んでなくて。
東海林さだおさんのまるかじりシリーズを昔何冊か読んだ事があって、あれはすごく面白かった。まだ読んで無いやつ読みたいな
肩ロース:梅花肉、バラ:五花肉、ヒレ:小里肌 ・ロース:大里花 、もも:猪後腿肉
もも肉だけ急に!!現実!!って感じだ。ロースと肩ロースが違うのも面白いな
肉の話してたらお腹減ってきた。豚肉と白菜茹でただけのやつ食べたい
例のそれ、なんか肉の名前を別の名前で言い換えるみたいなの思い出す。ぼたん、もみじ、さくら、みたいな
ニコニコ、「R-18」ジャンル名を「例のソレ」に変更 理由は
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2411/25/news167.html
かつて柴犬と同居していた人間。絵文字リアクション見える勢です.無断使用転載禁止
https://linktr.ee/moritatokori