性犯罪歴確認の「日本版DBS」 対象、照会期間…各国で異なる制度
http://www.asahi.com/articles/ASS592VXMS59UTFL00QM.html?ref=rss
「この場に私が立っているのは私が死ぬほど努力を重ねたから。
でも高等試験に合格しただけで、自分が女性の中で一番なんて口が裂けても言えません。志半ばで諦めた友。そもそも学ぶことができなかった、その選択肢があることすら知らなかったご婦人方がいることを、私は知っているのですから。でも今合格してからずっとモヤモヤしていたものの答えが分かりました。
私達すごく怒っているんです。法改正が成されても結局女は不利なまま。女は弁護士にはなれても裁判官や検事にはなれない。男性と同じ試験を受けているのにですよ。女ってだけでできないことばっかり」
#虎に翼
「今は幸せ」 同性カップルが大村に移住 差別と生きづらさ越え…伝えたいメッセージ 長崎
性的マイノリティゆえの苦労というのはやはりどうしようもなくある時にはあって(皆とは言わないが)、それでも幸せになることを諦めずに、後に続く人のために前例となって、こうやって顔出しで頑張ってる人にはただただその幸せが長く続くようだけを願う。
すごくしんどいところもあるけど読んでほしい。
https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=1160773173757051739
「虎に翼」、崔香淑の兄を連れ去った特高(特別高等警察)。
治安維持法は朝鮮で最初に適用されたのであり、内地より植民地でさらに残虐に適用された。治安維持法による死刑が執行されたのも朝鮮でだけ。
植民地支配に対する植民地の人々の抵抗運動を監視し弾圧することが、特高の役割でもあった。戦前には入国管理の業務も特高が行っていた。内地では、在日朝鮮人の動向は特高警察によって監視されていたが、1930年代には、特高の指導のもとに在日朝鮮人の管理と日本社会への同化を担う協和会という組織が作られ、在日朝鮮人は「協和会手帳」と呼ばれた顔写真付きの会員証(後の外登証の原型)の所持が義務付けられた。
この特高は、日本の敗戦後、GHQによって内務省とともに解体された。しかし、特高の関係者は、その後公安警察や入管の仕事に携わった。
「「シティーハンター」は少年漫画ですので、当時から「爽やかな下ネタ」の範疇だったのではないかと思います。」にしろ「原作やアニメでリョウがあれだけふざけられるのは、香が制裁をしてくれる前提があるからなんです。」にしろ
何もわかってない感がすごい。
普通に小学生のときアニメ見てトラウマだよシティーハンターのもっこり
https://eiga.com/movie/98578/interview/
https://moviewalker.jp/news/article/1190434/
「平和を望むことの何が脅威なんだ?」米ラッパーが新曲でガザ停戦を要求。デモをする学生に連帯
シアトル出身のマックルモアが、新曲でガザ地区への攻撃や政治家、音楽業界を批判し、声を上げる学生を称えた
なんでこんな簡単な事が日本人たちはできないでいるのか(しないでいるのか)頭を抱えるが、彼はどう見てもカッコいいし、間違ってない。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/macklemore-hinds-hall_jp_6639d817e4b00641c4968cad
車椅子に乗る前は信じられなかった30のこと:独ZEIT紙これを読むとドイツの"統合"も全然まだまだだと思わされる。
①障害を持つ人の体は公共物。聞きもせず他人がいきなり触ってくる
②意志があれば道は開く?いや、道路の縁石の高さ次第
④セクハラ
⑤旅のラスボスはドイツ鉄道のモビリティサービス。24時間前には申し込むが、出発が早すぎる遅すぎる、障害者用トイレが/エレベーターが/リフトが壊れている略なで乗せてもらえない
⑥車内に入れても終わりじゃない。障害者席にいる人が退かないかも。「あなたはもう座っているじゃないか」と言われる
⑨理論的には障害者に対する差別は禁止されているが、大学や職場では通用しない。何らかの理由を見つけて排除される。
(11)家を出れるかどうかは健康保険の担当者の権力にかかっている。車椅子が壊れても修理の許可は半年以上かかることも
(20)車椅子の人は働いてないと思われていて、スーパーのレジの前で「俺たちはお金を稼いでいるがお前は国の金で」と言われてブロックされたことがある。
https://www.zeit.de/gesellschaft/zeitgeschehen/2024-05/inklusion-leben-im-rollstuhl-alltag-barrierefreiheit #本日気になったドイツニュース
韓国を代表する芸術賞、百想芸術対象で今年のTV部門 教養作品賞を獲得したのは『日本人、オザワ』。35年間にわたり韓国人労働者を支援してきた日本人夫婦の姿を、韓国の監督が取材したドキュメンタリー作品。
これはぜひ日本で放送されてほしい。
https://japan.hani.co.kr/arti/opinion/48806.html
shipper たまにBL(商業)のこと書くよ。映画と本と漫画とチョコがあれば生きていける ASMRは大人の子守唄 韓国語&英語勉強中