新しいものを表示
たけうちひろあき :zonepane: さんがブースト

イーロン・マスクが𝕏上ではより情報・教育コンテンツを出して、ネガティブなコンテンツのプライオリティを下げるアルゴリズムのアップデートを行うことを考えていると投稿した。

リリース直前にバグを見つけた、、慎重にやりましょう

たけうちひろあき :zonepane: さんがブースト

LANポート2個構成はオンプレミスサーバーだと常識的なので(ケーブル断線・ルーター故障対策)、ミニPCでLANポート2個見たときはサーバーなんだと感動したものです

結局4時間ほどかかってリノート表示などもCompose化した。やはり移行作業は気合いが必要。明日いよいよ上側表示を試そう。

スレッドを表示

おや、前回のComposeの通知対応のときに MfmToAnnotatedStringConverter を作ってるな。Scaleとかflipとか未対応で不完全だけど一応動いてはいるんだな。

たけうちひろあき :zonepane: さんがブースト

“実業家のイーロン・マスク氏は、英国に解散総選挙の実施を呼び掛け、ドイツの極右を支援し、欧州連合欧州委員会を批判している。だが、これはほんの手始めにすぎず、欧州各国の極右を後押しする発言を繰り返している”

ビリオネアが政治をコントロールする。いかにもディストピア小説的な展開だが、実際の小説でこうした人物が出てきたら「現実離れしていて、嘘くさいな」と十年くらい前なら思ったんだろうけど、今だと小説のほうが温く感じるくらいに現実のほうが暴走している。
QT: fedibird.com/@gaitifuji/113769
[参照]

ガイチ  
マスク氏、欧州の極右を後押し 進歩派は警戒 https://www.afpbb.com/articles/-/3556608

ようやく「ブーストしました」表示もできた。と思ったけどまだ名前に含まれるカスタム絵文字に対応できてない。

ほぼ同じ表示ができることを確認して削除していく(これはフォロー・フォロワー数表示行だけど)

ブーストを上にする設定を追加したまでは良かったんだけど、いざ上にするとなるとViewの構成要素が多いことに気づき、これはCompose化チャンスということで大掛かりなリファクタリングをすることに。ご飯食べたらやってみるか。

昨日スキー行って、チケットホルダー(腕に付けるやつ)なくて不便だなあと思ってたんだけど今日改めてスキー用具入れた袋みたら普通に持ってたっていうね。なんなら昨日もクルマにはあったっていう​:blobcatfacepalm2:

たけうちひろあき :zonepane: さんがブースト

Android 15 以上をターゲットにするアプリはシステムバー部分のedge-to-edge 表示が強制されるので、どのアプリも edge-to-edge を有効にして古いOSではandroidxの互換動作に頼るんだけど、「ライトテーマだけどナビゲーションバーのアイコン図柄が白い」を配慮し忘れるケースが多発している。
例えばソニーの Android 8 端末でGmailアプリを開くと最近はこんな感じで、ナビゲーションバーのアイコンの視認性が厳しい。

(Gmail開発者)ダークテーマはAndroid 10からだからライトテーマだよね。ナビゲーションバーのアイコン図柄はライトモードなら暗いよね

(現実)pre-Android10のナビゲーションバーの色は端末により異なる。アイコン図柄が明るいか暗いかは機種による

こないだも触れたけど、○○さんがブーストしました、の表示、そろそろ上に変えるか。

今年の目標は、うちのアプリのユーザー数を10倍にする、です。がんばろう。

たけうちひろあき :zonepane: さんがブースト
たけうちひろあき :zonepane: さんがブースト

早朝のメンテで、rubyのバージョン変更を行いました。現在3.2.6になっています。

合わせて、キーワード購読の正規表現マッチングにタイムアウトを設定しました。

これまで、キーワード購読の処理に非常に時間のかかる場合があり、ジョブが詰まる他、そのジョブがずっと計算しているのでCPU負荷をかけ続けるという問題が発生していました。

効果はマイルドでしたが、いわゆるReDoSという脆弱性にあたるものです。

※ ものすごく計算負荷の高い正規表現を処理させることで正常なサーバ機能を妨害するサービス拒否攻撃の一種

また、Ruby 3.2系以降は時間のかかる正規表現の一部が解消されていて処理自体も早くなっているので、全体にパフォーマンスが向上しているものと思います。

あけおめには間に合わなかったというか、リスクが高いので後回しにしていたんですが、先に投入できていればもっとスムースだったかもしれませんねー。

なお、期せずしてタイムアウトするような正規表現を設定していた人は、今回の変更以降、取りこぼしが発生している可能性があります。正直わからないと思いますが、急に流量が減った人は、正規表現を見直してみてください。

初夢? 

一応、2日の朝に見たので初夢。なぜか自分が一度だけTVドラマに出演したことがあり、そのときの話を他の俳優さんと対談するんだけど、たいした話があるわけでもないのでひたすら逃げ回るという内容。途中、自宅にたどり着くと身重の奥さんがいたり、めちゃめちゃでかいお風呂があったり。これ、わしではない誰かになった話だな、きっと。普段みないタイプの夢だけど、昨夜ちらっとみた「あたらしいテレビ」に確実に引っ張られてるね。

元日から閃輝暗点、これはただの食べ過ぎかな。

月初の集計作業してみたらあまりにも減っていたので合い言葉を変えるなど。ごめんね。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。