新しいものを表示

ジェイムズの認識論は多元論とともに根本的経験論があります。
それは主客の二元論を拒否し、人間の日常生活の親密な経験を擁護する思想でした。

なぜジェイムズが『宗教的経験の諸相』の特に「哲学」の講において、執拗に主知主義を批判し経験を重視するのか、その重要な点を理解するためにはこのテキストが必要です。

syoso.org/books/james04

ミーティングのご案内です
明日3月13日
(水)21:00~22:00
※毎月第2水曜日
「回復の『ステップ』」 ジョー・マキュー著
第3章 決心する(ステップ3)p49〜
読み合せと質疑応答を通してステップ3の理解を深めましょう。
ホームページからzoomミーティングに参加できます。

gacornerstone.org/

「人間というものはよほど意味を求める欲求が強いらしく、苦悩しつつある時でさえ、そこに何ほどかの意味を感じたいらしい。いったい何のために毎日こんなに苦しんでいるのであろう、と彼はつぶやく。苦しむことで何事かが得られるなら、何かの目的が果たされるなら、苦しみもまだ耐えやすいのだ。」p.133

『生きがいについて』には上記のような一文があります。そして、その「苦しみの意味」をジェイムズが描く「回心(Conversion)』によって得た愛生園のハンセン病患者たちの実例が描かれます。
このテキストは『宗教的経験の諸相』の内容が確かに日本でも起き、人の苦悩を解決したという証(あかし)になっています。

syoso.org/books/kamiya

24年3月のスタディ通信を更新しました。約3年越しのテーマをまとめられて、ほっとしています。


note.com/shima_2019/n/n1735569

心の家路にBBスタディ・ガイド移管のお知らせが掲載されました。
『諸相』スタディにBBスタディ・ガイドが移管されるのは、3月23日からです。それまでは心の家路(ひいらぎさん)開催です。


ieji.org/2024/13169

BBスタディ・ガイドのフライヤーが届きました。
全国への配布は3月16日以降になる見込み。

現代思想23年10月号は「スピリチュアリティの現在」特集。

どの論考も非常に参考になりますが、柳澤田実氏の『感情が「現実」を作る時代――なぜニューエイジというアメリカの病はこれほど根強いのか』は『諸相』スタディのなかでも取り上げました。

ジェイムズの「二度生まれ」と「一度生まれ」という概念、また自己放棄(self-surrender)や「健康な心」という概念を理解するためにも役に立ちます。

syoso.org/books/gendaishisou23

3月の『諸相』スタディは明日、3月2日(土)20時から。
1月が臨時休止でしたので、久しぶりですね。

syoso.org/notice/202403

アメリカの反知性主義の歴史を知りたければ、まず参照すべき必読書。
AAを理解するには反知性主義を避けて通るわけにはいきません。12の伝統、12の概念がなぜ生まれ、どのような意図を持っているのか。
AAメンバーはもう一度、伝統と概念を学び直す必要がありそうです。

syoso.org/books/hofstadter

ユングといえば、ビッグブックにも登場するAAの理解者の一人です。ユング博士なしにAAは成立しませんでした。


そんなユングとジェイムズの影響関係はこれまであまり取り上げられることはありませんでした。しかしユングはたびたび『宗教的経験の諸相』に言及したことが知られていること、またユングの研究テーマからもジェイムズは無視できるものではないはずです。
このテキストはユングとジェイムズの関係を明確に論じており、両者に多大な恩義があるAAメンバーにも非常に有用でしょう。

syoso.org/books/ogiso

ビッグブックスタディ in 京都のフライヤーをいただきました。

5月25日(土)10:00〜16:30
ハートピア京都

事前に下記Googleフォームから参加申し込みが必要とのことです。
docs.google.com/forms/d/e/1FAI

『諸相』スタディのパンフレットを作成しました。
明日はあなたの街に届くかも。

現代の分析哲学、言語哲学の泰斗によるジェイムズ批判。
このテイラーが提出する批判に『諸相』スタディも影響を受けました。AAは『宗教的経験の諸相』だけで成立していないという事実を、このテキストから理解できます。
オックスフォード・グループをはじめとするAAの豊かな源泉の価値と意義を理解することができるでしょう。

syoso.org/books/taylor

哲学としてのプラグマティズムを理解するために必読の論文が訳出されているテキスト。
どの論文も骨太で理解力を試されるものですが、取り組む価値はあります。これらの思想を土台をして、AAも12ステップも成り立っているので。

付録にある「プラグマティズム文献案内」を頼りに、さらに学びを深めていくこともできます。

syoso.org/books/ueki

3月のミーティング・スケジュールを更新しました。
24年3月の『諸相』スタディは3月2日(土)20時から始めます。

syoso.org/notice/202403

古いものを表示

AA『宗教的経験の諸相』スタディ によるおすすめ:

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。