たくさんの人に読んでほしいの改めて宣伝です。
╭━━━━━━━━━━━━━╮
パレスチナを舞台にした🇵🇸
SF・ファンタジーを無料公開中✨
╰━━━━━━v━━━━━━╯
📍ウェブマガジンKaguya Planetにて
📚 2000字〜の短いお話を三つ掲載
🇵🇸 文学を通してパレスチナを知ろう
⭕️登録不要。広告動画なし。リンクから気軽に読めます。
#freepalestine
https://virtualgorillaplus.com/nobel/kaguya-planet-2024july-2/
【祝・勝訴】【拡散希望】
これは、先日勝訴した対伊東麻紀の名誉毀損裁判において、原告(李琴峰)側が提出した本人陳述書です。
本陳述書を読むと、誹謗中傷や提訴に至る経緯、誹謗中傷の被害状況、そして被告・伊東麻紀の人間性がよく分かると思います。
「こうした難しさのためにマイノリティの歴史は、直線的な時間軸にそって進めることができない。さまざまな時代を行ったり来たりしながら、断片を拾い集めることで立ち上げていかざるをえない。 歴史資料からマジョリティの姿を読み解いてきた歴史学には、マイノリティの姿を析出するための蓄積はあまり多くない。 ではこうしたマイノリティの歴史研究において、ゲームはどのように参考になるのか。 記録が少ないゆえにマイノリティの歴史を考えるには想像に頼ることになる。この想像の仕方がゲームを遊んだり作ったりすることにとても似ている。どちらも現実を題材に色々な可能性をインタラクティブに探る。 ゲームでは目の前でストーリーが生まれていく様子が描かれる。選択肢やプレイの仕方によって、個別に異なる「歴史」が生まれる。ゲームが作り出す体験や語りはバラバラなものでありながら、一つのゲームとしての方向性をもっている。」
—『フェミニスト、ゲームやってる』近藤銀河著
https://read.amazon.com/kp/kshare?asin=B0D49F9BDZ&id=jzsruvngcbdx3clydzyny7jwry
チリのポリアモリーな関係の青年らの生活を描いたゲーム『Hitm3』、劇中で寺山修司の映画が流されたりして面白いです。
https://store.steampowered.com/app/2709190/HITM3/
ライター/アーティスト/クィア/フェミニスト/CG/デザイン/ゲーム/VR/3Dプリンター/各種雑誌やWebメディアに寄稿 https://linktr.ee/spiralginga