新しいものを表示
ノリタカ さんがブースト

だけどこれもまた、曽野綾子やら江崎玲於奈やらの二番煎じ・三番煎じである

スレッドを表示
ノリタカ さんがブースト

変わった眼鏡のコメント業の人、Youtubeで流れていた動画で、ホントに "情弱の人間たちから力を奪わなければならない" って喋ってて、まじで怖かった

ノリタカ さんがブースト

いわば『日本は植民地で「良いこと」もしたのか』ということを明らかにした岩波ブックレットが復刻。今話題の「ナチス本」と一緒に、この機会に是非お買い求めください。

『日本の植民地支配ー肯定・賛美論を検証する』
iwanami.co.jp/book/b254090.htm

ノリタカ さんがブースト

大邱で遅い夕食を求めて町をさまよったら絵に描いたような韓国の都市があって感激した。#覆水エキスポ

ノリタカ さんがブースト

基準となるのは、世界平和の枠組みを提供するである国連憲章と、人権を定義する世界人権宣言です。

国連憲章
unic.or.jp/info/un/charter/tex

世界人権宣言
unic.or.jp/activities/humanrig

これらは国際社会が合意した最も基本的な原則で、右も左もない。

今の社会で平和と人権を否定する派閥は、自称がどうあれ「極右」と考えて大筋問題ありません。例えば平和主義の否定(例:戦争準備を言明)、普遍的な人権の否定(例:外国人やLGBTの露骨な排除)などの言説には要注意です。

スレッドを表示
ノリタカ さんがブースト

SNSには、人々を極右に誘導する「罠」があちこちに仕掛けられている。

ネトウヨ、嫌韓、ミソジニー、歴史修正、LGBT差別、外国人差別。性被害を訴える女性への2次加害、「(エロ)表現の自由」、反戦言説の封殺、反マスク/反ワクチン、気候変動懐疑論、Qアノン/Jアノン。

一つ一つは、バラバラの話題に見えるかもしれない。だが、その根っこには私たちの重要な価値観である平和、人権、民主主義を退行させる動きがある。

原則は平和、人権、民主主義。基本文書は国連憲章、世界人権宣言、そして日本国憲法。これらを退行させる動きには厳重な警戒を。

ノリタカ さんがブースト

ITジャーナリストの星暁雄です。

最近のTwitter(X)が打ち出す施策の非合理性、反社会性に注目した記事を書きました。よかったら見てください(↓記事へのリンクは下記)。
fedibird.com/@AkioHoshi/110908

そして、もしよろしければ新アカウントのフォローをお願いいたします。日々、こちらで投稿しています。
[参照]

ノリタカ さんがブースト

今のTwitter(X)が打ち出す施策の非合理性、反社会性に注目した記事を、朝日新聞GLOBE+に寄稿しました。

前編では、「API制限」の理不尽、ブランド変更の非合理性を見ていきます。
globe.asahi.com/article/149808

後編では、同社のヘイトスピーチ対策をめぐる矛盾した状況が、同社の本質に関わる問題であることを見ていきます。

「Twitterの代替は?」についても考えます。
globe.asahi.com/article/149815

ノリタカ さんがブースト

731部隊のデータが新型コロナ対策に役立つ可能性があるから、部隊の秘匿されて今アメリカにあるデータをオープンアクセスに、という世界的医学論文誌の主張。

ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/

ノリタカ さんがブースト
ノリタカ さんがブースト
ノリタカ さんがブースト

わかりやすい言葉と方法、共産党が弱くて参政党が強いところでもあるからな…。
逆に共産党の山添さんが東京選挙区若年層得票率1位取れたのはSNSでの浸透がうまかったから、というのがあるので、共産党や立憲も本当にうまい広報入れてくれ、というのはある

ノリタカ さんがブースト

世の中の問題には、メリット/デメリットを天秤にかけて判断してよい問題と、天秤で決めてはいけない種類の問題がある。

企業の経済活動は前者だ。支出を正当化できない活動は縮小、撤退する。

人権問題は後者だ。例えば「差別問題が少し残っているが、コミュニティ全体のメリットを考えて優先度を下げて放置しよう」という考え方は、人権の倫理ではアウト。

ではリソースが足りない時はどうすればいいのか。

すべての問題に取り組むことが無理でも、責任ある人や組織が、問題を認識し改善する意思を示すことが大事だ。黙殺、放置は「差別してよい」という暗黙のメッセージとなってしまう。

ノリタカ さんがブースト

たまに共産党の選挙演説とか見に行くと、支援者の高齢化はどうしても気になってしまいますね。
RT

ノリタカ さんがブースト

都市部における70年代の共産党の成長は、高度経済成長で上京してきた故郷を離れた人達に、もう一つのコミュニティを提供したことだと言われています。
そういう地域では、今でも共産党後援会や関係団体による盆踊りが盛んです。

他方で、高度経済成長による集団就職の終わりとともに党勢は弱まり、この世代の高齢化によって、組織的危機を迎えているところも多いそうです。

ノリタカ さんがブースト

ただ、コミュニティや文化を作ることって才能がないと出来ないことなので

才能のある人は積極的にコミュニティや文化を作って欲しい
その他の人はまた別の才能でコミュニティや文化や関わっている人達を支えて欲しい

スレッドを表示
ノリタカ さんがブースト

田舎で自民党や維新に何故、投票するのかと言われることに関してだけど
一因として一部地域では左派やリベラルのコミュニティや文化が皆無なこともあると思う

コミュニティがないと堅実に票を稼ぎ辛いだろうし、文化がないと広まらない

これは維新が勝つ大阪や歴史修正主義者が知事になる東京にも言えるけれど
基本的に人間は差別や権威が好きだ
だからこそ左派やリベラルは堅実にコミュニティを作って文化で広めることをもっと各自でやらないといけなかったのではないかと思う

ノリタカ さんがブースト

講談社選書メチエの『戦国日本を見た中国人』(上田信)が届いてた。1556年に日本と明の緊張緩和の道を探るべく日本に渡ってきた鄭舜功と、彼が当時の日本の事物を書き記した『日本一鑑』という書物を通して、戦国期日本の姿を活写するという内容。
パラパラとめくっただけでも、三好長慶やら混迷する足利幕府の姿やらが登場してくるのでもうすでに面白い。西欧の宣教師だけじゃなくて、そりゃ交易やってんだから明や朝鮮の人も堺や京都をうろうろしとるわね。

ノリタカ さんがブースト

そして、なぜか憲法に対してだけは、絶対にこの論法を使わない。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。