見ました。今パレスチナとイスラエルって何が起きてるのかなと、少しでも気にかかる人は見てほしいです。
朝鮮の植民地支配、南アフリカのアパルトヘイト、いま入管施設で起きていること、みんなつながっているということをあらためて。
関係ないと思う人も、日本であなたが払う税金がこの事態に長年マッチポンプ的に使われてきたことを知ることができます。
https://youtu.be/-baPSQIgcGc?si=hTdxbjtBOzOTjbsw
署名しました→ イスラエル・パレスチナでの「無差別攻撃の即時停止」と「医療の保護」、「人道性の回復」を/国境なき医師団https://chng.it/hMKGHKtHYy
「医療スタッフへの攻撃は、それ自体が非難されるべきものですが、それに加えて紛争地での医療への攻撃というのは、その医療施設を命綱にしている現地の何千人、何万人という人たちから医療へのアクセスを奪う行為です。それにより、助かるはずの命、救えるはずの命が救えなくなるという状況を、シリアやイエメンその他のところで、私たちは目撃してきました。ガザで同じようなことが起きていることに、強い憤りを感じています。こういった状態が、早く改善されるように国境なき医師団は求めてまいりますので、どうか皆さまのお力を貸してください。」
『宗教右派とフェミニズム』(青弓社) 刊行記念トークイベント 斉藤正美×早川タダノリ×松岡宗嗣 「右派運動を〈性〉や〈歴史〉から考える」10月28日(土) 18:00 会場参加もまだ若干席があるそうですので貴重な機会、ぜひ!オンライン参加も可能です。
https://peatix.com/event/3715141
以前からスターバックスはイスラエル支援企業として知られているが、その名にたがわぬ、というほかない。
「スターバックスは18日、パレスチナへの連帯を表明したアイオワ州の労働組合を同州の連邦裁判所に提訴した。
スターバックスは「投稿が多くの顧客を怒らせ、会社の評判を傷つけた」と主張しているほか、スターバックス労働組合という名称やスターバックスに似たロゴを使わないよう要求している」
https://www.huffingtonpost.jp/entry/starbucks-worker-palestine_jp_65326a29e4b00cb3c6970e8c
新潟プライドパレードを腐す記事書いてる渡辺なんちゃらのnote(単体も全体も)の雰囲気、暇空茜に近いものを感じますね。探偵ごっこの雰囲気と、事象と事象をつなげることに快感覚えてる感じと、自分はぜんぶ見えてますよ的な全知全能感と、などなど。実際には浅い理解度ゆえの的外れなこと書き散らしてるとこも。
今週はめちゃくちゃたくさん選挙があるんですね!投票率が低くなりがちな衆院参院補選もあります。自民党がやらかして補選になったのにまた入れてやるいわれはありませんよ。貴重な一票ぶちこんで来てください!選挙行ったよ〜によかったら使ってください(加工再配布ご遠慮下さい)#GoVote
選挙ステッカーさんの今週の選挙一覧はこちら!
https://twitter.com/senkyosticker/status/1714930238122270838
明日はたくさん選挙がありますね!選挙があるエリアの投票権がある人はぜひ投票に!今の社会をどんどんだめにしている政治を少しでもマシな方へ押しやりましょう!
投票済証のもらい方は選挙ステッカーさんのこちらの画像がわかりやすいです!(もらい忘れても当日中に投票所に行く、または後日役所に申請すれば発行してもらえます)
(維新が市長の自治体は経費削減と称して投票済証が廃止になったところがあるようなのでぜひめげずにリクエスト送りましょう!)
発行のない自治体の方で、アルビジアの選挙割を利用ご希望の方は(投票済証のリクエストは送っていただくとして)、投票所の看板を写真に撮ってきてくださいね!選挙の名前が入っている看板の写真です。
https://twitter.com/senkyosticker/status/1659806986106732544?t=75RI1gYfEkYHUem_6eECtw&s=19
良いタグ。mastodonにも置いとこう。
#怒りまくってる人たちがいるから話し合いの場がつくられるんですよ
アハリー・アラブ病院は、聖公会(英国国教会)エルサレム管区が運営するガザ地区にある病院である。
この病院のモットーは訪れた人の思想信条政治的な背景で診療拒否をしない、というもので、隣同士のベッドで敵対する組織のそれぞれのメンバーが入院していたりもするけれど、病院内では決して抗争に発展させない、という信念に基づいて病院運営をされてきたし地域の人々の中核病院となっていたと聞いている。ガザ地区に対する攻撃は今回のような大規模なものではなく四六時中、八方からさまざまな困難があった。小さな攻撃はいつもあったし、テロもあったし、いちばんの問題はしばしば供給が止まるライフラインであり、財政難であり、発電機がもうぼろぼろで至急必要なのに資金がない、募金を募る、みたいなことは不定期的にあった。私も可能な限り応じてきた。
そんなふうに支援活動といってもせいぜいがニュースレターを紹介したり、送金したりする程度のことしかできていないけれども。
今回のイスラエルのパレスチナ攻撃において、この病院が爆撃されたという。
胸が潰れる思いで聞いている。
人道的な戦争など、ない。
「韓国人の発音はすべて半濁音」という珍説
https://sarutora.hatenablog.com/entry/2023/10/19/095609
曲げない男ク・ピルスという韓ドラの中で、オンマが昔好きだったものを忘れている描写がすごく心に残っている。こどもに合わせて暮らすうちに自分の好物も趣味も見えなくなるんだよね。この前「昔は仏像好きだったけど今は興味なさそうだね」って言われて、たしかに興味ないなでもなんでだろ?と思って、あー私の失われた趣味がここにもあったかと気がついた。子育てなんてしなくていいならしないほうがいい。私の人生も今この時しかないのに。
朝日新聞ReRonにて
「学校校則と人種差別」というテーマで寄稿する機会を頂きました。プレゼント機能で明日午後6時まで全文読むこともできます。
もしよろしかったらシェアお願い致します。
先日、校則による差別的な扱いの禁止を求める3万名を超える署名が文部科学省へ届けられました。
髪色や髪質という人種的特徴について、ある特徴だけを良いものとし、他を悪いもの、決まりから逸脱するものと見做してしまう校則の問題とその仕組みに生徒たちが巻き込まれていく影響について「制度的人種差別」という側面から考えてみました。
一定の生徒が不利益を被る制度、クラスでの規範と差別、そして自分がそれを行う側になってしまっていた経験について書いています。
https://digital.asahi.com/articles/ASRBK462MRBDULLI005.html?ptoken=01HD10KX3Z1S3QNR5VCAPGWGQJ
日本政府なのに、岸田内閣なのに、まともだ。どうしたんだと思うが、とにかく良い。
「上川外務大臣は、閣議のあとの記者会見で、ガザ地区の一般市民に対する支援として、総額1000万ドル=日本円にしておよそ15億円規模の緊急人道支援を、国際機関を通じて実施すると明らかにしました。
そして「罪のない一般市民やパレスチナ難民に食料、水、医療、保健などの必要な支援が行き届くよう、人道状況改善のための外交努力を続けていく」と述べました」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231017/k10014227861000.html
戦争反対。趣味は読書。気象、防災、医療、韓国語に関心があります。
twitter https://twitter.com/sosota_so
threads @instasosotaso
bluesky https://bsky.app/profile/sosotaso.bsky.social