新しいものを表示

これをRTしたあとで言及したつもりが、うまくRTされていなかった(1時間も経って気づくな
fedibird.com/@m_k5fek/11138938 [参照]

スレッドを表示
setsuna417 さんがブースト

:unicode_1d54f_bg_black:コミケ当選報告はそこらじゅうの人が「あなたのサークルは〜」という定型文流すのでスパムアカと判断する、と。
そして「当選」って単語が入ってると賞品をお送りするので宛先を教えて系個人情報引っこ抜き詐欺と、「売り子」って単語が入ってると違法薬物売買か売春と判断する、と
:blobcattea:

文学フリマ、自分が同人誌出すとしたら候補だし、でてる同人誌も自分が興味持つようなの多いだろうしいっぺん行ってみたくはあるなあ
京都にいるうちに行っとけばよかった

宝塚が「ごりごりの体育会系」だというのも、「なんとなくみんな知ってる」系の話だったよなあと

そういうとこもジャニーズ問題っぽいなあ

setsuna417 さんがブースト

週刊文春で報道された時は一部の宝塚ファンが捏造、と騒いでいたけどやはり本当だった。しかしパワハラというより傷害に近い。

jiji.com/jc/article?k=20231110

「期待してるところはある」と、実際にそういう人の主張が評価できるかは別の話ではある。

本業がちゃんとあって(大学教員とか)、趣味でついったで持論を発信してる人はともかく、筆一本で食ってる文化人とかにとっては結局最後は金目だから冷笑系やウヨに流れたりするし
(日本保守党に賛同したもぎけん、マジでどういうアハ体験があったんだ?)

文句があるならポスティングでも手伝ったほうが有意義ですよ(ニタアア みたいな「野党支持者」が問答無用で嫌いなのも結局はこれ

スレッドを表示

政治家の応援の手伝いをしていると「有権者はバカだから」とは言えない、って話なんかもそうだが。
当事者側に入っちゃうと言えないコトバというのはあるので、だからあんまり当事者に帰属しないリベラル文化人とか左翼言論人とかSNSの「無党派リベラル」層というのには期待してるところはあるんだよな。

ある種の野党支持者には「ゲンカイケー」「シミンサマ」「オールドサヨク」「サヨクノヤカラ」としか見えないらしいが

こないだUAゼンセンが7%のベアを要求するというニュースがあって、小売中心の産別でこれはすごい、といってる人がいたんですよ
で、それに「でも小売は元が安いから格差考えると」みたいなリプがついて、いやそれは別の話だから……と反論してて、それはそのとおりだと思うんですけど、これって裏を返せば業界レベルで、労働運動でどうしようもない段階に達している」ってことでもあるわけですよね。

で、おれが就職板とか覗いてたころは小売業界ってのは業界単位でブラック認定されて「避けるべき」とされてたんだけど、たとえばそういう主張に「そうだそうだこんな働きがいのない職場にはこないほうがいい」とは絶対言えないですよね。

まあこれは労組が共産党系であろうと言えないかもしれないが。

連合にアイデンティティを置いてる感じの「労働者性」が自分たちにあると信じてやまない野党支持者
労組や労働運動の信頼がどうして右肩下がりになったのか本気で忘れてるんじゃないすかね
いや、政治団体化したゼンローレンのせいだ、ジチローのせいだ、とかいうのかもしれないけどさ、そりゃ70年代とかはそうなのかもしれないが最近はそうじゃないでしょう
正規雇用の「サラリーマン(もちろん80年代末以降は「総合職」とシノニム)」だけがほんとうの労働者だとばかりにやってきて、非正規や派遣が急増したり、セクハラやブラック企業など現代化した労働問題に、ぜんぜん対応できずにロスジェネ以降の世代に愛想をつかされたからでしょう
で、そこを共産党にかっさらわれてむがーる!と

特にブラック企業問題なんて労使協調を旨としてたら産別レベルで何もできないとこあるしな

インボイスの時のふるまいなんかでなんとなく垣間見えたよなーと

彼ら彼女らにとってはフリーランスや個人事業主は発注相手であって、労働者ではない。
それよりはまだそこに金を払うワレラニッポン企業のほうが「仲間」だ、とそういう発想がないとああいう態度は出せないはずだから。

もっというなら、「資本家や使用者の軍門に下らないあいつらは花持ちならない許せない奴」くらいに思ってたりしそうだなあと
労使協調がドグマになっちゃってるような様子がかいまみえる「野党支持者」っていますからね

スレッドを表示

いや、あれはあれで「労働者のことを考えてる」つもりなんだと思うんですよ
ただ、個々の労組やそのメンバーはともかく、連合会長やそれにおもねる「野党支持者」が繰り出す「労働者のことを第一に考える」は「長く原発で働いてきた労働者に失礼だ脱原発ケシカラン」くらいのものだから
「非正規や派遣やフリーランス下請けのことを考えろなんて、正社員の労働者に失礼だケシカラン」をやってきたひとたち、でもあるはず(自分たちで絶対口にすることはないだろうが)

ようするに「労働者のこと」を利権のひとつとしてしか捉えてない以上、いくらあたまをひねってもダメということなんだと

setsuna417 さんがブースト

連合が反共である理由として労組として共産党系労組との勢力争いとかいろいろあるのはわかるが、労働者や市民としては「知るかボケ」としか言いようがない。労働者のことを第一に考えない労組など存在価値がなかろう。

昔は、当時好きだった椎名誠とかが高く評価していたこともありふつーに見てたのだが、まがりなりに社会人になった今となっては「2023年にもなってあれを読んで無邪気に笑ってる人はちょっと……」

スレッドを表示

ときどき、れいわ新選組の支持者を「週刊誌のエッセイストの時事コラムを愛読してそう」と表現することがあるんだけど、そのでんでいうとあれだな
あのての「野党支持者」は東海林さだおを愛読してそうなタイプ

表自に近かったり、性搾取に好意的(というか批判の声を潰すのに熱心)だったりするのも、本来重なってこないはずなので不思議だな?と思ってたのだが
(ペケでも「連合メンバーと表自戦士を重なってる数は極小では?」と言われた、多分絶対数的にはそう)
要するに「ニッポンのサラリーマン」が「ニッポンの中年男性」と重なっているというのがすべてなのでは?
民間労組の構成員で「政治的なことを好まない」って、労働者であるという点を外せばニッポンのマジョリティすぎるほどマジョリティどまんなかなわけだから。
(会長が女性、というのはあの会長を見る限りこのあたりのことをなにひとつ担保してないだろうし)

連合にアイデンティティを置いてる感じの「野党支持者」、だいたい多くの点においておかしなところがあるんだけど、そもそもの労働者意識の持ち方からしてなんかアレ

というか、さっこんのあのての「野党支持者」がもくろんでるのって、ようするに「民社党で天下を取りたい」なんだな
労働運動が活発だった頃の民社党は議席的にはおまけみたいなもんだったからね

こういっちゃなんだけど、連合ってどうかとおもう組織なんだなと思うようになったのは、連合にアイデンティティを置いてる感じの「支持者」の振る舞いを見るようになってからなんで、連合批判にムキムキしてるような支持者は人の批判にケチつけてる場合じゃないと思うんですよね
あ、そもそもそういう振る舞いをしてる当人だから気づくわけないのか(まがお

あとまあ今の会長がアレ

よく言われる大昔の政治的因縁ではなく、たんにうちの共産系労組は(というかそこのメンバーは)困ったさんだからってだけですが

実はリアルでは共産系労組と不仲だったりする。表で出してもしゃーないのでめったに話には出しませんが

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。