昨日書いた emacs の buffer の active region として指定した文字列を MONOKAKIDO Dictionaries app に渡して調べてもらう command を改良して.region が active でないときには,キーワードの入力を促すようにした,例えば,M-x -D[return] 薔薇[return]で,「そうび」を #物書堂Dictionaries で調べることができる.
#emacslisp
#MacOS
@knappertsbuch でもその後 Furtwängler は結局 NS regime の圧力に屈してしまったので,そちらの方が見るのが辛い気がします.
ちなみに,Hindemith 自身はユダヤ系でなく,Göbbels が攻撃したのは,彼が若かったころの前衛的なスタイル (1930年代にはむしろ保守的な作曲家になっていた) や,作品の (タイトルなどに込められた) 政治メッセージ性で,彼が結局ドイツを去ったのは,多分ユダヤ系だった奥さんのため.
Furtwängler が Hindemith をかばったのは,差別に対する反対ではなく,“音楽” そのものの擁護だったので,その後 NS に丸め込まれてしまったように見えるのは,彼が自身の音楽活動の保証を一番の優先にしたからでしょう.
@berlinbau 今は日本にいるので Berlinale に行けないのはすごく残念です.Berlin にいたころは Zoopalast に歩いて行ける場所に住んでいたのに.
ベルリン映画祭、
デンマークの田舎の農家の養子になった韓国系青年の葛藤を描くStille Liv 。アジア系が受けるマイクロアグレッションが次々出てきます…。この映画の主人公は韓国に"帰りたい"と思うのですが、赤ちゃんの時に養子としてデンマークに来た彼はこっちにも繋がれない。
白人の人しかいない中でポンと自分しか顔の違う人がいないという、なんか非喜劇のような日常が続く。主人公がマイクロアグレッションを受け、でも差別発言自体よりも自分の親がそれに対して何も言ってくれず「馬鹿の言うことは気にするな」と対応されたことに苛立つあたり、共感しまくり。
でも対立してしまいそうで互いに言葉を伝えるのが難しくてどちらも黙り込んでしまう。
#2023年映画メモ
https://www.berlinale.de/en/2023/programme/202303857.html
Thilo hat mir schreckliches angetan. Seitdem er mir diesen Link geschickt hat
https://www.youtube.com/watch?v=DX7-VEQqiyk
höre ich nur noch Käptn Peng & die Tentakel von Delphi im Hintergrund meiner Schreibarbeit
日本語になっている外来語で日本以外の僕の場所で話題にならない単語は元の単語をよく知らないままになっていることが多い.trough もドイツ語の Trog に対応する単語だということに今まで気がつかないでいた気がつかなかった.ただしドイツ語の方は,r.Trog はFettertrog みたいな意味しかないが,英語の方の 「Fettertrog 状の低圧(低高低)地帯」という日本語のトラフの意味の trough の字義は手元の英独辞典にも英日辞典にも,気象学での特殊例としてしか載っていない.
この頃よく使っている Collins' Dictionary+ には,
3. a narrow depression either in the land surface, ocean bed, or between two successive waves
という字義が載っている.
ドイツには周りにトラフが無いのでこれは無理もないとも言えるが,英日辞典でこれが無いのはどうなのよ.
https://fedibird.com/@gaby/109884863353365687
今回のトルコ・シリアの地震で学んだのは,トラフと正反対の状況のところでの地震が,トラフでの地震とは結構違うものになるらしい,ということだ. [参照]
<<Les Ombre Errantes>> might have been shadows moving on the wall of the french court in candle light.
I would say this performance by Alexandre Tharaud is done with too much freedom.
https://www.youtube.com/watch?v=E8VbuUdlcw8
But its charm is also irresistible and it is difficult not to try to imitate it in my performance.
[François Couperin: Ving-cinqième Ordre]
ばらといふ字はどうしても
覚えられない書くたびに
字引をひく哀れなる
夜明に悲しき首を出す
窓の淋しき
--- #西脇順三郎 『旅人かへらず』(1947(昭和22年)),第一一蓮
emacs の buffer の active region として指定した文字列を MONOKAKIDO Dictionaries app に渡して調べてもらう command を書いた.久しぶりのプログラミングだとちょっと新鮮な気分になれる.#EmacsLisp
@avillavecesn Perhaps he should put something like "no fish without scales sold".
ChatGPT ちゃんは色々面白い答えを返してくれるので,面白い.ちょっとみにはすごくまともに見えるところがすごい,というか危険というか,笑っちゃうというか ...
アメリカ大統領が言ったのだから正しいという権威主義を学習しはじめているようなのも可笑しいといえるが,アメリカで売るためには当然とも言えるだろう.ちなにみ似た質問を Ich bin _ein_ Tokioter. という文にしてみると ...
ぼんやり本棚を見ていて本を手にとったら内田百閒の作品集の文庫版だった.どこかの古本屋で買ったものらしい.赤瀬川原平が解説を書いている.選んだわけでもないのに,なんでか赤瀬川原平の解説のついた文庫というのが手元にいくつもある.
https://mathstodon.xyz/@sakaefuchino/109832353755146757
赤瀬川原平が亡くなったのはちょっと前だと思っていたのにネットで調べてみると,もう10年近く前である. [参照]
Chat GPT の限界についての大変に良い記事です:
https://www.apache.be/2023/02/03/toch-niet-zo-intelligent
以下は,僕の private translation ですが,記事の最後にある:
“いずれにしても,ChatGPT が今の段階でやってくれる我々へのサービスといえば,bullshit へのリファレンスを提供してくれことでしかなく,もし我々が,ChatGPT がやってくれること以下のことしかできないとしたら,我々は bullshit 提供者でしかないことになる.我々はそれ以上であることを自らに期待すべきである.”
というのは全くそのとうりだと思います.というより ChatGPT を cheat の道具に使おうとしている学生諸氏には肝に銘じてもらいたいと思います.
僕の別人格 https://mathstodon.xyz/@sakaefuchino でとは違い,こちらでは toots の再編集が出来ないため再編集をする時には頂いた comments 等へのリンクをバッサリと切断して書き直します.悪しからず.
Since I cannot reedit toots at #fedibird, when necessary, I shall simply cut all links to favorites/boosts/comments from a toot to edit and repost it. This does not (nec.) mean that I don't appreciate your reactions. If you (dis)like my reedit please favor/boost/comment it again.
#多言語 #settheory #数学 #emacs #音楽 #selfreferential #集合論 #logic #multiverse #数学の基礎づけ #latex