新しいものを表示

ChatGPTをためしてみたんだが,これはなかなかすごいことになっているかもしれない.

mathstodon.xyz/@sakaefuchino/1
この thread は,新しい mastodon の,publish した toot の (再) 編集の機能をフルに使って書いています.古い mastodon のこの機能を持たない instance でこの thread を読んでいる方は,申し訳ありませんが,mathstodon.xyz/ で,mathstodon.xyz/@sakaefuchino/1 を閲覧してください.
[参照]

@avillavecesn I just remembered that when I was in Jerusalem the network servers of math department were called sunrise and sunset apparently after the famous song in "fidler on the roof". Are these names still preserved?

@avillavecesn Please say hallo to Janos from me. He might feel impressed knowing that I am now writing papers in connection with extended logics like:
fuchino.ddo.jp/papers/SDLS-x.p

or
fuchino.ddo.jp/papers/weakly-e

By the way in the second paper your name and your strongly unfoldable cardinals are mentioned several times.

@avillavecesn The student became an IT person at LuftHanza but I do not know if he is still working there.

@hyoyoshikawa 昨日のドイツのニュース番組で Chat GPT のレポートをみたので余計そう思ったのかもしれませんが ...
いま ChatGPT のテストしてみようと思ってサイトに行ってみたら
C: ChatGPT is currently down
H: Huge demand has caused the site to crash
A: All users will have to wait
T: Time is needed for the servers to catch up
G: Go grab a coffee and check back soon
P: Patience is key in this situation
T: Trust that the team is working hard to fix it up
という折句 (acronym) が返ってきました.chatGTP は微妙な文学表現もできてしまうのかもしれません.番組では AI の専門家がインタヴューで「私も歳を取って話し相手がいなくなったらこの人と会話をするかもしれない」と言っていましたが.

また間違えて Fedibird で書いてしまった.posts の typos の訂正ができないのでここでは書かないことにしようと思っていたのに.

@hyoyoshikawa けっこう早く来るかもしれませんよ.加速 (acceleration) の度合いは思ったより大きくて,明日起きてみると,singularity が起こっているか,または人類が既に滅亡しているか,という可能性はゼロでないような気がします.

@avillavecesn One of my students in Berlin was a German with Palestine father and Turkish mother. He stopped doing mathematics after his Diplom degree but was the most successful Diplom candidates studied with me. I just remembered about him reading your story about the Palestine university.

@hyoyoshikawa これは逆に「微妙な文学表現とかの理解が必要」でない人間はいらなくなる,ということでしょう.

これが正しいと言っているわけではないんだが,こうでも説明しないと理解できない,というものにはなっているように思える

twitter.com/SakaeFuchino/statu

こういうのを見ていると,“presumption of innocense” という概念に,「疑はしくは罰せず」という文語の固定訳語がついていること自体が奇跡のように思えてくる.と書いてみたのだが,これはむしろ,こう誤訳したために,罰しはしないが犯人扱いはしてよい,と勘違いしてしまったという lost in translation 現象だったのかもしれない.

スレッドを表示
Sakaé Fuchino さんがブースト

A year ago: four students of my Logic class (the Λμtómatas group) decided to stage a musical with the four (recognizable) characters Turing, Hilbert, Ackermann and of course Gödel. Here are some stage photographs.
That was the very first in-person event we had in my classes, after almost two years of confinement. I felt it was luxury to restart seeing my students in person during a logical musical performed (and scripted) by them!
The musical was called Ignorabimus.

同じ内容を書いた toot のリンク先の での toot の修正が,こちらの instance から見ると反映されないので,別のリンク先に書き直しておこうと思う.新しい mastodon では多分 toots は,オリジナルの toot に修正の差分の chain がつながった構造になっていて,これを古い mastodon のエンジンで見た時には,この chain の root になっているオリジナルの toot だけが見える,というのが,起こっていることなのだと思うのだが.

#初等数学
▶ √2, √3, √5, √6, √7 etc. は全部無理数です.なぜなら:

fuchino.ddo.jp/obanoyama.html#

というべきか算数というべきかちょっと分からない気もするんだが ...

日本の新聞は,江戸時代の瓦版を彷彿とさせて本当に滑稽で面白い.事件現場でインタヴューを受けた人は声を震わせなくてはいけないし,葬儀はしめやかに行われなくてはならない.おいしいものをいただく人は舌鼓を打たなくてはならないし,自白した容疑者は記事の中で犯人扱いされて,「間違いありません」と言わなくてはならない.

#初等数学
√2, √3, √5, √6, √7 etc. は全部無理数です.なぜなら:
mathstodon.xyz/@sakaefuchino/1

というべきか算数というべきかちょっと分からないですが ... [参照]

erinnert mich an . Wärend es allerdings in Narita lediglich mit der Problematik (des Missbrauchs) der Staatsgewalt zu tun hatte, ist Lützerath mit der Frage verbunden, wie dumm es bei dem jetzt nur noch unvermeidlichen Untergang der Menschheit aussehen wird.

Sakaé Fuchino さんがブースト

私はかつて保育士だったので、弱者に合わせれば誰も困らないっていうのは正しいことを知っています。

「手を洗いましょう」
というだけでは伝わらない子どもがいる場合、
「水道の前にたちます」
「蛇口をひねります」
「手をぬらします」
「蛇口を逆にひねります」
「石鹸をつけます」
「手のひら同士をこすり合わせます」
「左右の手の甲をこすります」
「左右の手首をこすります」
「蛇口をひねります」
「ぬるぬるがなくなるまで水で流します」
「蛇口を逆にひねります」
「タオルで手の水がなくなるまで拭きます」

という風にとても細かく分解して知らせます。このプロセスを知らせることは「手を洗いましょう」だけで理解できる人にも特に何の不都合もないし、むしろ改めて行動を振り返り理解を深めるきっかけにもなりうるのでとてもよいことだと思います。

ユニバーサルデザイン。
生活の仕方も社会もこんな風に優しい世界になっていけばいいな、と常々思います。

夫婦別姓にしろ同性婚にしろ何にせよ実装しても誰も困らない。誰も困らない社会っていいですよね。

@UncleDuke1969 @avillavecesn We all are very possibly descendants of those people who survived in this way.

@gaby オーストリアの自然保護で昔から気になっていたことが一つあります.北海道では,和人がアイヌ人に鮭猟を禁止したりイヨマンテを禁止したりした,ということがありました.オーストラリアの白人の入植者も絶対に似たようなアボリジニに対する (彼らにとっては理不尽な) 禁止をしていたと思うのですが,何かご存じないですか?

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。