新しいものを表示

そもそもの発想の大元、某4次元電気ロボット漫画 ドラえもんではない

トリオンが人間の中に存在する時点でトリオンに関わる能力はそれは人間の能力でその延長線上にあるものもそれはサイドエフェクトですよねって割と普通に考えられるし、本編でまだ言及されてない以上は1番関わってきそうなの明らかに迅さんですよねって思う

サイドエフェクトの効果は人間の能力の延長線上にあるって話、未来視においても情報取得能力を跳ね上げた産物であるみたいな理屈で説明はできるはずなんだけど、

実は「説明できる」という部分がミスリード要素で、実はトリオンの真相に関わる=「トリオンを擁する」人間の延長線上の効果です、みたいなケースも存在するのかな

ーとか、トリオン器官が心臓の隣にある見えない内臓であるという設定のことを思い出しててふと思った

アブソルをタイマン最強って持ち上げたらある種事実だけどガッカリはされるよなそれは

ネタで言ったけど匡貴ってマジでこの性能でしかないの酷すぎるな 手札で考えるとまだ盛れる

ァちゃんはわざ進化前のルカリオ味がある 匡貴は無進化でわざ構成がショックとみらいよちの両方で通常攻撃がムーンフォースのサーナイト

ポケモンユナイトで例えるなら、上ルートでァちゃんと組みながらブイブイ言わせてたアブソルが、ダタが抜けたから中央担当して前衛も張らないといけない〜的な 言われてみればそのまんまの話を本編で展開してた(この例えだとダタが回線切ったみたいで大分ひどい)

ゆ(3期に関わるので伏せ) 

弓場ちゃんの基本形はアサシンって話を聞いて、活躍しづらい理由がなんか納得した

そこで止まると出所を潰されますよその漫画(潰された)

ワ初読勢、あの焼き肉回の破壊力が高いせいで20巻通したところで休憩入りがち

旧ボーダー自体が現状謎まみれだから何も分からんやつ

今思えば19巻のこのシーンの「」、意味深過ぎるな このタイミングにおいてはそちらに対するミスリードという解釈も可能だが、そっちにかけて強調するのも多少の違和感が残る

ワートリ2nd完走 ここで区切るとアバンはそうなってそうなる感じかな

ニンダイまで起きてるか面でワートリ2nd完走間近

ここの「B級からも数隊、個人からも幾人か」の下り、今の遠征選抜で隊単位で選抜されるのはB級2位以上のみと明言済みだから、おそらくは「A級にB級2位以上を含めて4隊以上、個人からも複数人」に変更が入ったと見るのが自然なんだろうな

世界の未来と椎茸の切先を見つめる男

日1話の作品別スタミナに変更ってあるからうぇぶりと同じになる心配は無さそう しかしストーリー誌は調整入れないと顰蹙買うんじゃない 動画回復3回使えるゼブラック式とかなら分かるけど

何か読んどけって作品あったかな うぇぶりと違ってWeb昨非追ってる感じでもない+雑誌も離れてるから被ダメが少ないのはそうなんだよな あとうぇぶりの線で言えば一時的にブラウザ向けサイトが閉鎖したりもしたからその場合はタブレット閲覧に大きめの支障が出る

サンデーうぇぶりっていう同じ雛形のアプリからゴミに乗り換えたWeb雑誌ブランドがありましてね。大分前のリニューアルを皮切りにアンインストールしてそれっきりなんですわ

惨劇が繰り返されるかもしれん

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。