新しいものを表示
早水瑠美 さんがブースト

【新刊、予約受付中】

李琴峰の記念すべき第10単行本『言霊の幸う国で』で、書影公開&予約受付中!

書き下ろし1000枚の入魂の大長編。

私は自分を殺す覚悟でこの作品を書きました。
決して読んでいて楽しい作品ではありませんが、後世がこの時代を振り返り評価する際に参照しなければならない書物になると思います。

これは時代に打ち込む楔であり、歴史の法廷に提出する陳述書です。
社会的な問題を決して個人的な問題に矮小化しない、時代の記録にして、怒りの文学。

「そうですよね、文学で怒っていいんだ。文学シーンも社会。差別に抵抗し、みんなで仕事をするんだ。李さんが仕事をし続けてくれることは、すべてのマイノリティにとって希望になる!」
――山崎ナオコーラ(作家)

「記録せよ。記録せよ。記録せよ。私たちの生を。私たちの死を。私たちを憎むものらの醜い姿を。そして、私たちが何者であるかを。」
――高井ゆと里(哲学者)

amazon.co.jp/dp/4480805184

若い女性が犯罪の容疑者になると、テレビで晒しものにされるのは、この前のいただき女子でもだったが、今回の殺人でも。犯罪がひどいとはいえ、まだ有罪になったわけでもないのに。こんな吊し上げをされると、親兄弟も引越しでもせずにおられないだろう。凶悪犯罪では精神鑑定など、いろいろな要素があるだろうに。今回の容疑者はまだ21歳、19歳の共犯とされる人は匿名なのに。酷すぎるのでは?

また苦しいのがきた、早く食事して寝てしまわねば。
さっき、録画したNHK の狭心症、心筋梗塞の番組を見た。やはり、わたしの症状、安静時に起こるなど特徴がぴったりくる。これにはベータ遮断薬を調整しながら投与すると。
そして、ベータ遮断薬をググると。

β遮断薬にはどういうものがありますか
□心不全治療に対し保険適応下で使用できるβ遮断薬は現在2種類あります。
カルベジロールとビソプロロールです。
jhf.or.jp/pro/hint/c4/hint022.

とでた。わたしが処方されているのは、ビソプロロールの製薬、メインテートである。これがどうもうまく効いていないのだ。カルベジロールに変えるとか量を調整するとかの工夫があって然るべきなのになにもしてくれていない。たぶんこれが問題ではないのか?
なんで医者が気づかないの。

久しぶりにねこさん投稿。
しーちゃんと後ろが(お母さんの)きいちゃん。このベッドの上では初めてですね。

いま、猫トイレ掃除をすませたが、動いたので、また胸が苦しくなった。息苦しいので、ベッドに横になっている。まあいつものことですが、今日は足がひきつりそうな感じがずっとしているのが気持ち悪い。これはナトリウム不足かな。
自分の感覚では塩分を思い切り制限していて、一日5gくらいになっていると思っているのですが、病院でだされた結果はいつも10g前後、これでは塩分(ナトリウム)取れないなとおもってしまう。

ミセスのPV配信の12日の記事、読んでおいた方がいいだろうとXで投稿があったので、上げておきます。

x.com/mipoko611/status/1801476

これはアーティストだけの問題ではないですよね。これを通してしまう日本のシステムがおかしいですね。
なにか(日本スゴイで止まっている)ガラパゴス的なものを感じます。

コロンブスの件、問題なのはわかるけど、問題だらけで、作った人が何を狙っておもしろいと思ったのだろうと考えていました。で、ようやく、これはタイムパラドックスを狙ったのだと気づきました。コロンブスがコロンブスのタマゴを祖先に教えて、それを伝えてコロンブス自身が思い出したのかなと。要は『バックトウザフューチャー』でマーティが黒人に伝えてそれが作者に伝わると同じおもしろがり方なのかなと。
それにしては類人猿からコロンブスまで世代が離れすぎですし、また、うーんと。
それと、『バックトウ』がネットで(悪い意味で)話題になったのも知らなかったのだろうか?
あるいはそれをネットで叩かれることの逆張りなのか?
やはり、『教化』することを『良いこと』と思っていたのか?
普通にもし、タイムスリップで祖先の類人猿と出会えたら、その文化を観察するとか、学ぶ姿勢になりますが、何を狙っていたのかな? はて?

昨日、保健師さんと面談に行って少し話を聴いた。恐ろしいことだが、この日本では、身体障害と認定されるには、生涯にわたって身体の障害が続くとの診断がなければ、なされない。
なので、高齢で弱って歩くのが大変になったくらいでは認定されないし、ギラン・バレーなんかは回復する可能性がないとは言えないので、認定されないらしい。原因不明の難病、慢性疲労症候群とかおそらく認定されない?障害者に認定されずとも、高齢なら介護保険で、電動車いすを借りるなんてこともほぼ無理。まったく歩けない状態でないと、少しでも歩けると無理らしい。これは恐ろしいよ、年金も少ないし、蓄えがある人しか便利な車いすとか使えないということやんね。少しなら歩けるけど、杖をついてもしんどいと外出を控えてしまうよね。それで、支えてくれる家族がなく一人暮らしとかなら、引きこもりで、歩く意欲も無くなるし、気分も落ち込むだろう。認知症の割合も増えるのではないか?
歩くのはしんどいけど、なにかしようという意欲があったとしても萎えてしまうだろう。
身体が衰えてきたら老人ホーム?これも費用がかかるし、おそらく個室など持てるのはよほど高価なところ。よくテレビなどで人間歩けなくなったら終わりと言っているけど、健康のため、ではなく、本当に人生終わる。人権のない日本、使い捨て。

 車いすユーザーになってわかったのですが。交通機関、地下鉄などからでる時はエレベーターがどこかわかるのですが、知らない駅から乗るときにエレベーターの表示がある方が稀です。
 そしてさらに地下街にどこから降りて上がるかほぼわからない。
 ナビがあればいいですが、エレベーターの位置だけでもマップに表示されるいいかと。

このオンライン署名に賛同をお願いします!「Google mapに車椅子専用のナビゲーション機能をつけてください」 chng.it/ZTspDmV9hX @change_jpより

最近、不調が続いていますが、今日は足の腿裏が痛いし(これはいつも)8時ごろからかな、左肩から背中の上部にかけて、息が詰まるような痛みが続いている。こういうので病院に行っても異常なしで終わることが多いので、救急車を呼ぶのも気が引ける。狭心症などの放散痛だとこんな長くつい続かないのですよね。ニトロも効かないし。寝てしまうかと寝る前の薬を飲んだが、ねれるかな。『狼少年的』な扱いに耐えるかどうか。

吉田恵里香さんのこの投稿、たぶん、同性愛なら、ちゃんと『ネタ』として伏線、『オチ』をつけてエンタメ的に処理すべきだ、思いつきで入れたのではないか?というツッコミがあったのだろうな。これはわたしも散々そういう話を聞いてきたので、うんざりなんですが。誰かが『物語に拳銃がでてきたら撃たれないといけない』と言ったような話があると思いますが。この性的少数者は自然に(5〜8%)存在するもので、でてこないほうがおかしいわけです。
ださないならそれなりの理由がいるのではないか? それが『ネタ』なり『テーマ』でなくてぜんぜん良いのです。と思います。
x.com/yorikoko/status/18000151

ねこのトイレの砂をゴミ出しするのが、重くて、途中で休まないと。月曜の朝出せばいいのだけど、朝起きられるかどうかで、夜のうちに少なくとも用意だけはしておかないと。ふう、しんどい。さっき思いついたのだけど、頭が重くてしんどくなるの、これが、ブレインフォグなのかもと。でも霧がかかるような感じではないのだけど。

早水瑠美 さんがブースト

先月、関西学院大学の公開研究会に呼ばれて行った講演が毎日新聞で記事になりました!!!めちゃくちゃ力の入った記事を書いていただきました。
SNS上で飛び交うあやふやな言葉から、なんとなくの不安や恐怖をかきたてられる人も多いかと思いますが、どうか地に足のついた議論と思考が社会に一般化してほしいと思います。(有料版記事です)
mainichi.jp/articles/20240607/

早水瑠美 さんがブースト

細かい指摘をするべきか迷うのだけど現行法でも永住権が取消になる場合はあります。
それがもっと簡単に、ちょっと納税遅れただけだったり、ゴミ出しのときに在留カード持ってなかったのを見つかったら取消になるかもしれないという理不尽改定が今議論されてるやつです。
移住連のサイトわかりやすい
migrants.jp/news/voice/2024qa.

スレッドを表示
早水瑠美 さんがブースト

記事中では、青弓社から刊行した『トランスジェンダーQ&A:素朴な疑問が浮かんだら』をたびたび参照していただいています。トイレでも、お風呂でも、スポーツでも、トランスジェンダーのことについてふとした疑問が浮かんだとき、考えを進める方向に迷ったとき、皆さんの役に立るようにと作った書籍です。こちらもどうぞよろしくお願いいたします。
amazon.co.jp/dp/4787235362?ref

スレッドを表示
早水瑠美 さんがブースト

気づけばこちらのイベントが来週に迫っていました…!
➤ 6/16(日)14時~
➤ 池袋ジュンク堂本店&オンライン(配信あり)
トランスジェンダーやアロマ/アセク(Aro/Ace)についての「素朴な疑問」。
どちらも社会的に少数派ですし、世の中の理解がまだまだ発展途上だからこそ、いろいろな疑問も生まれるのだと思います。それは、わたしは必然的でもあると思います。
ただ、そこで生まれる「素朴な疑問」にいったいどんな前提があって、その「素朴な疑問」が当事者たちに浴びせられ続けることにはどんな効果があるのかについては、立ち止まって考える必要がいつもあると思っています。
本を読んでいる方にも、読んでいない方にも、楽しんでいただけるイベントにしたいなと思います。
online.maruzenjunkudo.co.jp/pr

早水瑠美 さんがブースト

2024/6/8トランスジェンダーの多様な現実 mainichi.jp/articles/20240607/ 高井ゆと里「トランスジェンダーについて学ぶことは、0・5%の人について勉強することじゃない。0・5%の人たちがいないことにされている社会について学ぶことです」

『ジェノサイド・ジョー』ってなんかかっこいいね。言い得て妙というか。実態はとんでもないんだけど。

Xで、もう引用はしないけれど、イスラエル軍が米国の作った桟橋から上陸して、食糧がもらえると集まった民衆(子ども含む)を無差別攻撃して虐殺したようです。
こんな鬼畜(というと鬼畜に失礼か)以下の所業が、なぜ許されるのか? アメリカ軍はイスラエルを攻撃すればどうか?

オリンピックはどうでもいいけれど、出場を認めるのは国際的に認めること。
イスラエルを出場させるな。

ガザ攻撃をやめない限り、イスラエルの五輪出場を禁止するよう、オリンピック委員会に求める声が高まっています。私も出場禁止を支持するキャンペーンに署名しました。ぜひ一緒にご署名をお願いします secure.avaaz.org/campaign/jp/o

そうか、これがブレインフォグというものなのかな? よく知らんけど。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。