新しいものを表示
紅い狐fedibird さんがブースト

絵描きあるある(ない)

・描くたびに絵柄が変わる
・一日置いて描き始めると絵柄が変わる
・絵柄〜〜〜!!!!

BTこれだよね
世間を楽しませるコンテンツを発信している所に「オレ様は納得出来ない」って憎悪の訴訟・炎上させて楽しむ性分の人間が増加して注目を集める傾向にあるね
だから、私もコンテンツを発信したくないの

紅い狐fedibird さんがブースト

エイプリルフール、『誰も傷付けない嘘』を心がけても『皆は傷付いてなくても私は傷付いた。訴訟』みたいな燃やされ方する事あるし企業はもう下手に触らないほうが良いのでは…

オスノーム星は複数の恒星に照らされているので夜にならないし、オスノーム人は天文学に疎い。この世界、この住民、絵に描いたらどうなるんだろうか……

「スカイラーク」に登場する、複数の恒星に照らされてるので夜にならない惑星の描写
複数の太陽が見える世界の風景はどう描くのか?その世界の住人はどういう生活をしているのか?ってのを考えて風景描いてたっけ
アシモフの短編にも引用されてるし、考察の余地があるかな

自分は漫画を描く参考資料として歴史や科学を調べて描いてるけど、「ソレは現実と違う」って主張したい人であれば、マンガなんて読まずに其々の研究職で成果を出して欲しいもんだし

「現実と違う記述が拡散されるとヤバい」とか、マンガを鵜呑みにして全部わかったつもりになる奴の将来なんて知らんね

自分は舞台背景を描写していく設定の解説は入れたくなる、けど、それは主題じゃない
主題とは関係ない、こっちの方は注目しなくていい、っていう意図で解説を入れたくなる、って気持ちがあるかな

スレッドを表示

漫画の中で解説を添えたくなる時

読者が、ソレ自体を一般教養として知っているのか、或いはジャンル違いで興味も無くて知らないのか、見当もつかないの

スレッドを表示

前にSF漫画を描いてた時、ロケットの原理を解説する頁を用意したんだけど
「漫画を読む人」がロケットの基礎知識を知っているのか、知らないのか(知らないと認めたくないのか)、さっぱりわからないんだよなあ
だから念のために解説を添えた

紅い狐fedibird さんがブースト

 取材は題材を深く理解し、作品を自由にするために行うものであって、取材から得た知識を作品内でひけらかすためのものではないですよね。

アメリカに於けるコミックコードってのがあって、それを現代で復活させたい派閥が海外に居ると推測している

MacのLightning→USB変換アダプタを別件で使用中なので、しばらくペンタブが使えない

紅い狐fedibird さんがブースト

神絵師の自虐はうるせぇ玉潰すゾ!!!てなる

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。