新しいものを表示

ついにEvernoteからお達しが来てしまった。移行先はテキストだけのものはSimpleNote、その他はOneNoteに決まり。さようならEvernote、これまで長く世話になった。

「私がミーティングだと言ったら、これはミーティングなんです」で十分でしょう

米が穫れないので、粟や稗を食べている。

なぜAAで「ラウンドアップ(収穫祭)」というイベントをやるか、だ。

ジョー・マキューになりたいとか、ビル・WになりたいAAメンバーが多すぎる。つまりそれは「神に選ばれた人」になりたいということなのだが、アル中になった時点でもう十分に「選ばれて」いることに気がついていないところが、おめでたいのである。

ひいらぎ(心の家路) さんがブースト
ひいらぎ(心の家路) さんがブースト

岸辺露伴は働かない、
じゃなくて、岸辺露伴は動かない
だったんだな。
アマプラのホーム画面でようやく気づいたよ。

お○ん○んについては、全般的に硬い方が好まれるようです。

アメリカのAAのイベント運営で面白いと思うのは、早割があること。
早めに申し込むと、参加費がディスカウントされる。
イベント運営には金がかかるので、早めの入金を誘う方策らしい。
日本ではNAもこれを採用している。

それにくらべると日本のAAは・・・
参加者数が足りないからと〆切日近くなると割引を始める。
そりゃみんな、ギリギリまで待つよね。
スーバーでお弁当の割引が始まるのを待つようなもの。

上司と年度の目標設定面談。
半年前に入った若い彼はどうですか?と聞かれて、ネガティブなことは言えないので「意欲的ですね」と答えたら・・・

「若い人は、やる気がありますよね」と上司。

すみませんねー、年寄りは新しいこと憶えようという気力がなくて、どうしてもいままでに身に付けたものだけで勝負しようと思っちゃうので。
ま、若い人でもそういうタイプはいますけどね。
20代からもう自分は完成されているという勘違いをする人が。

アメリカのコンベンションやラウンドアップは、宿泊を手配するのはホスト委員会が招待したスピーカーだけで、他の参加者は自分で宿泊先を手配することになります。

ただし、大きなコンベンションでは旅行会社がツアーを組むので、同じツアーに参加した人は同じホテルになり、会場との間はホテル手配のバスで移動するのが基本です(会場からホテルに戻るバスに乗り遅れるとタクシーで帰らねばならなくなる)

さすがに仕事にならんす。お疲れでありんす。

10年近く前ですが、茨城のスタディで宿泊なしで2日連続でやったことありました。駅近辺のホテルにみな泊まっていたみたい。
bigbook.tokyo/ibaraki2015

ひいらぎ(心の家路) さんがブースト

下記イベントも『諸相』スタディGoogleカレンダーに追加しています。
公式サイトトップのカレンダーから確認できます。

[7/28] 第5回 Big Bookスタディ in 茨城 | 心の家路 ieji.org/2024/14793

施設の利用者にAAのスポンサーを持たせず、施設スタッフがスポンサーを務める、という話を聞いた。支配とコントロールの典型例をまたもや見た、という感じ。

それに対する正しい反応は、「ステップやってないからそうなるんだよ!」というものだろうか。

ひいらぎ(心の家路) さんがブースト
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。