新しいものを表示

ともかく自分が回復したくて頑張っていて、他のアルコホーリクの苦しみに目を向けないAAメンバーみたいな・・・

「ほかのすべての人間の虚栄心は死に絶えるかもしれないが、聖人が自分の聖性について抱いている虚栄心だけは、まことに磨滅しがたい。」(諸相・下、164)

「ほかのすべての人間の虚栄心は死に絶えるかもしれないが、回復者が自分の回復について抱いている虚栄心だけは、まことに磨滅しがたい。」

マスターベーションよりセックスしているときのほうが、長く頑張れる。人はそういうふうに作られている。きっと。

放送大学でac.jpドメインのメールアドレスをもらえれば、Notionがアカデミックプランで無料で使えるのではないか?

昼休みに竹の子狩りに行った人たちがいるので、職場が竹の子臭い

今日は帰宅してからAAの委員会かと思うとうんざりする。

やっぱアル中って、ヘンな人が多いよな、と思った一日でした。

これから離婚する夫婦にだけでなく、過去に離婚した夫婦にまで溯及して適用される点がヘン。

ひいらぎ(心の家路) さんがブースト

ひいらぎ氏のNot-Gotスタディが6月に開催されます。

『アルコホーリクス・アノニマスの歴史』スタディ・ミーティング 第4回
2024年6月8日(土)14:00~17:00(途中休憩あり)
ieji.org/2024/14548

muu-muuドメインから価格改定のお知らせ来たる

> .tokyo ¥1,628 → ¥2,560

ぐわぁ

ちなみに、例のBIG5 BASICという心理検査のサイトは、「あなたに似た性格の有名人」も挙げてくれるのだけれど、ひいらぎ君の場合は、カール・ロジャースとスピノザだった。

USBレシーバーは「どっかいっちゃう」定期があって、コスト増が無視できない難点があってですねー。
それとLANは極力有線にしている。

確かに、無線接続だと、ヘンなデムパに妨害されてマウスやキーボードが異常動作するということがある。2.4GHz帯はいろいろな規格で使っているし、電子レンジもそこを使うし。

橘先生がまた言わなくても良い真実を語ってしまっている。

> 誰もが自由に発言して、時間をかけて議論すればよりよい結果になるという「民主主義」は、一定以上の認知能力と文化資本のある人間だけが、クローズドサークルで社会を運営していた時代の幻想ではないのか。

日本のAAの評議会も同じ。

twitter.com/ak_tch/status/1791

ハピハキを使うとヘンなクセがついて、普通のキーボードが打てない障害者になるという欠点が

ちなみにタブレットで文字入力をたくさんしなければいけないときは、Bluetoothのキーボードを接続してしまう。自腹で数千円出してもその価値はある。
kakaku.com/pc/keyboard/itemlis

aabacktobasics.jpのDNSをClouldflareに代理させているのだけれど、元のmuu-muuでドメインの更新をしても、その期限が反映されずに古いままのwhoisを流されている。なのでAppmilから「ドメインの期限切れ近いですよ」という警告がしょっちゅう来ている。でも検索してみてもこういう事態に対処したという話はみつからない。とりあえずほっとくしかないか。

ひいらぎ(心の家路) さんがブースト

コーナーストーンの特別企画として、通常のミーティングとは別に、6月~7月にかけて全5回でバック・トゥ・ベーシックスを実施します。
日程などの詳細はフライヤーをご確認ください。

バック・トゥ・ベーシックスとは、12のステップを「素早く、繰り返し」取り組むためのフォーマットです。
aabacktobasics.jp/

みなさん、この機会にぜひ参加してみてください。

アメリカのAAには不可知論者の集まりもあって、不可知論者のままで12ステップに取り組むというアクロバット的回復を目指している。個人的には同意できないが、旗幟鮮明にしているところは好ましいとも言える。

それに比べると、神が嫌いな不可知論者なのに、スピリチュアルな雰囲気を醸し出そうという、いいとこ取りをしたい日本のAAメンバーは多い。
「中途半端は何の役にも立たない」という言葉は、まさに彼らのために用意されている。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。