GUIの「×」ボタンの起源に関する記事がおもしろかった。Windows 3.1、せいぜいOSF/Motifくらいかな、と思って読み進むと、StarとかTOSとかGEMとか古代文明の遺物まで。よくここまで調べたよと。そして最後の結論が「日本文化の影響ではないか」突然の飛躍がエンタメとして面白い。
https://gigazine.net/news/20230819-x-to-close/
GIGAZINEにも記事が出ていた
AMDのデスクトップPC向けのAPUならVRAM16GBもいけるみたい。
https://gigazine.net/news/20230818-apu-gpu-vram-ai/
画像生成AIでクリエイター向け用途でVRAM10GBオーバーのコンシューマ向けGPUの需要があるのだと思うけど、目の前にあるのは4GB~8GBクラスのゲーミングGPUの数年分の在庫でマイニングの夢の跡感 #fedibird
先月オープンしたmoyuk(札幌の中心部にある複合ビル)のStandard Productsに行ってきた。100均の大創産業の別業態で生活雑貨中心かな。北海道では第一店のようでセルフレジに行列ができるほどにぎわっていた。 #fedibird
共有メモリを使う内蔵GPUの意外な長所。どうせなら16GBとか割り当てられれば画像生成AIなんかも使えて良いのにと思わなくもないのだけど、それは製品スペック的に上限があるんでしょうねきっと。 #fedibird
まあ元道民としてはみんな稼げる時に稼いどき、とも思うけどあまり変動が大きいとそれはそれでなあとも思う。訪日観光客を当て込んで値上げいるとすると、おそらく彼らが滞在中に行くだろう関西圏などとの比較であまりイメージがよくないかもといらぬ心配かなあ #fedibird
これから行く大阪も同じくらいでほっとしたんだけど。驚いたのがそのあと移動する札幌、大手チェーン系の三つ星で日によって一泊4万円、6万円とかあって。コロナが流行していた頃の4〜5倍くらい。北海道はもともと夏とそれ以外の季節の変動が大きいけどそれにしても感 #fedibird
休暇中。京都のホテル高いだろうなあと思ったら三つ星クラス(ほとんどのチェーン系ホテルに相当)は一泊一万前後だった、電鉄系とかもっと安いところもあり国内旅行者としては大変ありがたいです #fedibird
おはよう #fedibird
おやすみ、明日はお仕事休むぞー #fedibird
日常とかガジェットとか
Python使い 統計検定勉強中